SSブログ
お知らせ

 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。

 【移転先】
  続・Emi Clockは、どうなったの?
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/


  RSSフィード
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml

※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。

能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー [光景]

2016年5月11日(水)

きょうの横浜は、朝から[曇り]曇りでした。

4月29日 ~ 5月3日は、金沢へ帰省しました。
このブログ記事は、帰省ネタです。


― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[5月2日 能登半島 輪島観光(2) ]
きのうの記事の続きです。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
この日(5月2日)は、朝から[晴れ]好天に恵まれ、初夏の陽気でした。
朝、金沢駅から、[バス]奥能登定期観光バス「わじま号」で、日帰りで、輪島を中心に観光しました。
[バス]観光バスの旅は、きのうのブログと、きょうのブログの 2回に分けてアップしています。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
昼食後、輪島キリコ会館へ移動しました。
キリコは、最大で4階建てビルほどの巨大な灯籠のことで、キリコ祭りには、威勢のいい掛け声とともに街を練り歩きます。
キリコ会館には、今も実際に使われているキリコも含めて、たくさんのキリコが、ずらりと並んでおり、見ごたえがあります。
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
このへんに並んでいるキリコで、高さ 15mぐらいありそう。
これを、みんなで、ワッショイ、お神輿みたいに担いで、街を練り歩きます。
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
なんと、まれのキリコもありました!
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
いまは使われていませんが、こちらは、4階建てビルほどの巨大なキリコです。
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
こんな大きなキリコ(=灯篭)が、街を練り歩いたら、特に、夜はきれいでしょうね。
能登の祭りは、勇壮です。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
[バス]輪島号は、輪島を後にして、ギネス記録にもなった、日本一長いベンチ(全長460.9メートル)がある、増穂浦(ますほがうら)海岸へ。
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
さらに、車中からではありますが、能登金剛の代表的な奇岩の一つである機具岩(はたごいわ)を見学。
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
※バスの窓ガラスに色が付いているため、カラーバランスがおかしいです。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
そして、[バス]輪島号は、最後の休憩ポイント・千里浜レストハウスで休憩。
真夏のように暑かったので、はまなすソフトクリームを、ぺろり。
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
これから、[バス]わじま号は、ビーチを車が通れる、千里浜なぎさドライブウェーを通って、金沢へと戻ります。
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
[バス]輪島号には、バスガイドさんが乗車しており、朝から、ずーっと、しゃべりぱなしです。
おかげで、たいくつせず、勉強になりました。
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
このように、大型観光バスが、四輪駆動車でもないのに、ビーチを走行します。
そして、なんと、運転手のサービスで、バスの車体を、波の中へ、バシャーン!
5回ぐらい、海水へダイブで、そのたびに、乗客は、大喝采です。
TDLのスプラッシュマウンテン状態です。
きっと、車庫へ帰ったら、海水に浸かったタイヤなどを洗うのが大変でしょうね、とは、バスガイドの言葉。
ガイドさんが、替え歌を歌っていました。
 紺の制服 身につけて私は金沢の バスガール
 発車オーライ明るく明るく 走るのよ
この元歌、知ってます?!

[2016年 GW帰省 ブログ]
金沢 彦三緑地の躑躅 牡丹 など
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-04-30
金沢 浅ノ川 主計町界隈散策
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-08
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-09
能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-10
能登半島 輪島観光(2) 輪島キリコ会館 千里浜なぎさドライブウェー
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-11

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょう(5月11日)は、仕事が終わったあと、[病院]皮膚科を受診でした。
がっかりしたことがありますが、別の機会に書くかもしれません。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
あしたは、朝 9:00に、大きな[病院]病院で、腎細胞がん 術後 1年後の追跡検査(再発・転移)で、造影剤を静脈に注射しながら、CT撮影です。
そのあとに、出社して仕事をします。

nice!(117)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る [光景]

2016年5月10日(火)

きょうの横浜は、朝のうち[曇り]曇りでしたが、やがて、[雨]雨になりました。

4月29日 ~ 5月3日は、金沢へ帰省しました。
このブログ記事は、帰省ネタです。


― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[5月2日 能登半島 輪島観光(1) ]
この日(5月2日)は、朝から[晴れ]好天に恵まれ、初夏の陽気でした。
朝、金沢駅から、[バス]奥能登定期観光バス「わじま号」で、日帰りで、輪島を中心に観光しました。
[バス]観光バスの旅は、きょうのブログと、あしたのブログの 2回に分けてアップします。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
まずは、輪島へと直行しました。
輪島といえば、2015年4月~9月に NHK 朝ドラ「まれ」の舞台にもなりました。
「まれ」ロケ地マップが配られていまして、輪島のお店に入ると、いまだに、「まれ」のオープニングが流れていたります。
能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る
朝市休憩施設には、「まれ」の撮影で使われたセットがあります。
能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る
朝市休憩施設の近くに、ドラマで、まれの通学路だった「いろは橋」があります。
能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る
さて、朝市の通りには、おばちゃんが、ずらりと、お店を並べており、海産物や民芸品を販売しています。
能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る
ノドグロの干物は、10匹ぐらいの束で売られていますが、安いです。
露店のほかに、常設店舗もあり、雨の日でも、大丈夫です。
初夏のように暑かったので、ちょっと休憩して、輪島サイダーを飲みました。
能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る
輪島サイダーには、千枚田をデザインしたものと、海女さんをデザインしたものがあります。
輪島塗会館では、輪島塗が売られていますが、お椀ですと、18,000円~30,000円ぐらいします。
一生ものですよ、とはいいますが、やはり、高嶺の花です。
珍しいブルーの輪島塗マグが気に入りましたが、42,000円もしましたので断念です。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
朝市のあと、「まれ」のオープニングシーンでも使われた、千枚田=白米千枚田(しろよね せんまいだ)へ行きました。
能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る
田植えのあとであれば、緑の段々が綺麗なのですが、田植え前でしたので、茶色でした。
段々畑といいますか、棚田は、全国各地にありますが、海が見える棚田は、この千枚田が有名です。
能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る
フィッシュアイ・モードで撮ってみました。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
千枚田を観光した後、輪島の某ホテルで昼食になりました。
能登の食材か?! と思ったら、ふつうの昼食でした。
能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る

まだまだ、能登の旅は、続きます。
・・・この続きは、あしたのブログでアップします。

[2016年 GW帰省 ブログ]
金沢 彦三緑地の躑躅 牡丹 など
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-04-30
金沢 浅ノ川 主計町界隈散策
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-08
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-09
能登半島 輪島観光(1) 「まれ」ロケ地を回る
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-10

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょう(5月10日)は、朝 8:00 に[病院]病院へ行き、3ヶ月後追跡検査=腎機能検査があって、そのあとで出社しました。
いわゆる、精密検査でして、人間ドックより詳しく調べますので、今回は、血液検査と尿検査で 13項目調べます。
人間ドックセンターの診察券が発行されて、健康保険での検査になるのですが、診察券が出たということは、追跡検査は、6ヶ月後、とか、今後も続くのかな。
検査結果は、2週間後に郵送です。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
あしたは、仕事が終わった後、[病院]皮膚科へ行きます。

nice!(121)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

金沢 ひがし茶屋街界隈散策 [光景]

2016年5月9日(月)

きょうの横浜は、日中は[曇り]曇りでしたが、夕方から[雨]雨になりました。

4月29日 ~ 5月3日は、金沢へ帰省しました。
このブログ記事は、帰省ネタです。


― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[4月30日 金沢 ひがし茶屋街界隈]
この日は、[曇り]曇り空で、時折、雨がぱらつく、あいにくの天気でした。
きのうのブログ記事で、主計町(かずえまち)、浅ノ川界隈散策ネタを書きましたが、この散策ルートの途中、お昼ご飯も兼ねて、有名なひがし茶屋街界隈を散策しました。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
まず、寿経寺に寄り道です。
今から約150年前、飢饉が起こり、お米の値段が跳ね上がってしまったため、有志 7人が、お殿様に「お米をくれ」と訴え、人々の命を救いました。
しかし、御法度破りのかどで、7人は処刑されてしまいました。
寿経寺には、このときの7人が、7体の地蔵(七稲地蔵)として祀られています。
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
金沢らしい、ひがし茶屋街の街並みです。
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
わりと有名な柳ですが、観光客を避けて撮るのが大変です。
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
ひがし茶屋街のメインストリートですが、観光客の切れ目を待って撮りました。
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
さて、お昼 12:00を回って、お腹が空いてきましたので、お店「照葉(てりは)」に入って、定食を注文しました。
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
メインは、イワシの煮付けです。
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
このお店は、あまりおいしくはなかったです。(観光客向けに、足元を見てるのか?)
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ここは、国指定重要文化財・志摩です。
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
有料ですが、お茶屋の中を見学することができます。
茶屋街、お茶屋、といっても、ピンとこない方は、ぜひ、ご見学を。
あ、女性には、着物をレンタルして街歩きがおススメですよ。
当日返却だと、4,320円で、着付けもしてくれて、とびきりの記念写真が撮れます。
  ↓ 金澤着楽々(かなざわきらら)
http://kanazawa-kirara.com/kirara.html
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
こちらは、ボランティアのガイドさん=まいどさんの拠点にある、囲炉裏です。
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
ガイドブック片手に観光もよいですが、ボランティアのガイドさんにお願いすると、見どころを説明してくれます。

[2016年 関連ブログ]
金沢 彦三緑地の躑躅 牡丹 など
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-04-30
金沢 浅ノ川 主計町界隈散策
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-08
金沢 ひがし茶屋街界隈散策
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-09

[2013年 関連ブログ]
主計町 〜 ひがし茶屋街 コンデジスナップ
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2013-08-12

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょう(5月9日)は、仕事が終わったあと、[病院]内科クリニックへ行きました。
あしたは、朝 8:00に病院へ行き、腎機能検査(血液検査、尿検査)があって、そのあとで出社します。

nice!(112)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

金沢 浅ノ川 主計町界隈散策 [光景]

2016年5月8日(日)

きょうの横浜は、[晴れ]晴れて、日中は、過ごしやすかったです。

4月29日 ~ 5月3日は、金沢へ帰省しました。
このブログ記事は、帰省ネタです。


― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[4月30日 金沢 主計町界隈]
この日は、[曇り]曇り空で、時折、雨がぱらつく、あいにくの天気でした。
彦三緑地で、ツツジと牡丹を鑑賞したあと、浅ノ川沿いに出ると、中の橋(白木作りの歩行者専用の橋)が見えてきます。
金沢 浅ノ川 主計町界隈散策
中の橋を渡り、対岸から、浅ノ川大橋主計町(かずえまち)の茶屋街を望みます。
金沢 浅ノ川 主計町界隈散策
浅ノ川大橋を通り越して、ひがし茶屋街側の河畔から、浅ノ川大橋を望みます。
金沢 浅ノ川 主計町界隈散策
河畔に沿って歩くと、梅の橋がかかっており、対岸へ渡り、鏡花のみちを歩けば、卯辰山へと至る天神橋へ行けます。
今回は、卯辰山へは行かず、ひがし茶屋街を散策して、昼食を食べ、浅ノ川大橋を渡って、再び、主計町(かずえまち)の茶屋街へと戻ります。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
主計町(かずえまち)は、浅ノ川沿いにある町名で、加賀藩士・富田主計(とだかずえ)の屋敷があったことに由来し、古くからの茶屋街地区になっています。
※ひがし茶屋街散策ネタは、明日のブログ記事にまとめさせていただいております。
主計町の茶屋街は、昔の風情が、そのまま残る街並みです。
金沢 浅ノ川 主計町界隈散策
この界隈では昔ながらの料亭や茶屋が建ち並び、夕暮れ刻になると三味線の音が聞こえることがあります。
細い路地を歩いて行くと、有名な、暗がり坂があります。
金沢 浅ノ川 主計町界隈散策
暗がり坂は、久保市乙剣宮(神社)の裏手へと続く石階段の小路です。
日中も日が当たらないことから、この名前がつきました。
金沢 浅ノ川 主計町界隈散策
主計町のお茶屋さんは、夏になると、京都のように、川床を作りますよ。

[関連ブログ]
金沢 彦三緑地の躑躅 牡丹 など
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-04-30

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょう(5月8日)は、きのうに続き、天気がよいのに、まったりと過ごしました。
来週は、4日連続通院(月・火・水・木)です。
nice!(108)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

金沢 彦三緑地の躑躅 牡丹 など [光景]

2016年4月30日(土)
4月29日〜5月3日まで、金沢へ帰省中です。

きょうの金沢は、[曇り]曇りで、たまに雨がぱらつき、肌寒かったです。

きょうは、金沢の観光地として有名な、主計町と東茶屋街へ行きました。
しかし、観光客で、ごった返して、よそ様が写り込んでいますので、モザイク処理が追いつかず、後日にアップさせていただきます。

— — — — — — — — — —
[彦三緑地の牡丹と躑躅]
彦三緑地は、代々遠田家の屋敷跡で、様々な種類の見事な躑躅が咲き誇る庭園ですが、すでに、満開時期を過ぎており、残念でした。
植えられている躑躅は、72種1,400本だそうです。
金沢 彦三緑地の躑躅 牡丹 など
満開であれば、さぞかし綺麗な光景だったかと思います。
躑躅と並んで、牡丹も有名ではありますが、こちらも、ピークを過ぎており、元気な花は少なかったです。
金沢 彦三緑地の躑躅 牡丹 など
[バス]金沢駅から、ふらっとバス 此花ルートで、彦三緑地で下車です。

— — — — — — — — — —
[久保市乙剣宮 藤]
久保市乙剣宮(くぼいちおとつるぎぐう)は、裏手から主計町の暗がり坂へつながるようになっており、その昔、この神社へ参拝する口実を作って、お茶屋遊びをしていた、という話に出てくる神社です。
久保市乙剣宮 藤
狛犬の周囲の藤の花が印象的でした。
久保市乙剣宮 藤
いつの時代でも、男性は、口実を作って、遊びたがるものです。

— — — — — — — — — —
[メープルハウス こどもの日 ロールケーキ]
金沢駅Rintoにある、メープルハウスこどもの日 ロールケーキと カフェラテです。
メープルハウス こどもの日 ロールケーキ
メープルハウスは、ケーキが美味しいので、ケーキセット(50円引)が良いです。

— — — — — — — — — —
[追伸]
北陸新幹線が開業してから、金沢の観光地は、どこも観光客で、ごった返しています。
地元の人は、GWには、出かけるのを遠慮がちです。
どうしても、よそ様が写り込みますので、モザイクで消し込む処理が多くなりますので、観光のメインの写真は、後日アップになってしまいます。
GW中は、観光のサブの写真(オマケ的なもの)が中心になります。


GW中は、基本的に、コメント欄を閉じさせていただきます。

nice!(106) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。