SSブログ
お知らせ

 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。

 【移転先】
  続・Emi Clockは、どうなったの?
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/


  RSSフィード
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml

※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。

ヘッドフォン(JVC HA-S200)を買ってみた [AV機器]

ヘッドフォン[音楽]は、audio-technica ATH-ES7(関連ブログ参照)を愛用しています。

、、、なのですが、コンビニ[コンビニ]のレジとか、ちょこっと会話[耳]するときとかに、外さないといけないのがめんどうだな、と思っていたら、片耳をハネ上げて使えるヘッドフォン[音楽]を見つけました。

JVC HA-S200 です。
http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/portable/ha-s200/index.html

値段を見たら、1,980円。
音質は期待できないけど、色がポップだし、電車[電車]の中とか秋葉原の雑踏を歩くには、これでいいっか、と思い、買ってみました。
JVC HA-S200

実際に[音楽]聴いてみたら、やはり、ATH-ES7と比較すると、ビミョーにチャラい感じの音(※1)ですが・・・
※1 : 低音域強調、高音域シャリシャリ
アウトドア[晴れ]で使うには、十分でしょう[手(チョキ)]
JVC HA-S200

実際に付けてみると、色がポップで、いいですよ、これ。
JVC HA-S200

左側のイアーパッドを後ろへハネあげると、耳が出て、周囲の音が聞こえるようになります。
JVC HA-S200


[関連ブログ]
audio-technica ATH-ES7 ヘッドホン
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2011-01-18-2

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日立 L19-H07(B) LEDバックライト液晶テレビ [AV機器]

寝室で寝ながら見るTVが寿命。
アナログ放送しか映らない、ブラウン管式15インチの小型TVでした。

TVがないと、夜、秋元優里のニュース番組が見れないので、即、新しいTVを注文しました。
風邪で寝込んでいたため、大型家電店へ行くなどムリだったので、近所の日立の電気屋さんに電話して「15インチのブラウン管テレビ(当然、アナログ放送のみ)が壊れたので、どんなやつでもいいので、地デジが映る液晶テレビを持ってきて。」と配達を依頼し、持ってきてもらったのが、これ。
日立 L19-H07(B) LEDバックライト液晶テレビというやつです。
  ↓
http://av.hitachi.co.jp/tv/h/l_lcd/l19_h07/

本当は、IPS液晶テレビが欲しかったのですが、37インチの設定しかなく、それ以下は、LEDバックライトのTN液晶テレビだったので、そのような選定になりました。
いずれにせよ、IPS液晶と、LEDバックライトTN液晶は、そんなに大きな画質の差はなく、特に19インチ程度の小型では、ほとんど差は、わかりません。
日立 L19-H07(B) LEDバックライト液晶テレビ
※テレビの右にあるデジタル時計は電波時計。日本に2箇所しかない電波時計用標準電波送信所のうち、福島県にある福島送信所は、先の震災で停波中。九州の送信所からの電波を受信せねばなりません・・・

プラズマテレビはさておき、液晶テレビでは、初期の頃のLEDバックライトなしのTN液晶テレビとは、歴然とした画質の差があり、1~2年以上前に、あせって普通のTN液晶テレビを買わなくてよかったと思っています。

LEDバックライトとは?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20100722/184366/

今、液晶テレビを買うなら、高いけどIPS液晶か、LEDバックライト液晶か、どちらかの選択でしょう。
量販店に並んでいるテレビの画面を見比べれば、その差歴然。

あ、古いTVを家電リサイクル法で引き取ってもらうのに、4,500円かかりました。

[関連ブログ]
Diamondcrysta WIDE RDT232WX(BK)
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2011-04-09-2

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

audio-technica ATH-ES7 ヘッドホン [AV機器]

今日、秋葉原のヨドバシカメラ[ビル]で、オーディオテクニカのヘッドホン『ATH-ES7』[音楽]を買いました。
お店では、たくさんのメーカーのさまざまな機種の視聴ができたので、順番に聞き比べていって、「この音だ[手(チョキ)]という機種を選びました。

audio-technica ATH-ES7 ヘッドホン[音楽]
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-es7.html

音質は、個人の好みがあるので、一概に良し悪しは言えませんが、自分の求めていた音[音楽]がします。
audio-technica ATH-ES7 with PSP

電車での中でも使えるように、耳のせタイプ[音楽]から選びました。
audio-technica ATH-ES7

話が脱線[新幹線]します。
秋葉原のヨドバシカメラ[ビル]で買い物をしたということは、わずか50m先の、メイドカフェ ぴなふぉあ 1号店[リボン]へ寄り道です。
今日は、2号店、3号店が休日ということもあり、1号店は満員でした。
なので、めずらしいシフトになっていました。
いつも2号店にいるりりかるな○はがいて、オムライス[レストラン]に、あずにゃんを描いてくれました。
りりかるメイドが描いた、あずにゃん
りりかるメイドといえばマイメロなのですが、今日はマイメロ誕生日[バースデー]ということで、カプチーノ[喫茶店]マイメロを描いて[アート]もらいました。
りりかるメイドが描いたマイメロ

食事の後、みかんこさん(みかんメイド)と、ヘッドホンげっと記念チェキ[カメラ]を撮りました。
今日買ったヘッドホンは、『あずにゃん[るんるん]ヘッドホン』[音楽]と命名されました。
みかんこさんと、あずにゃんヘッドホンげっと記念チェキ

[揺れるハート]秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあ[揺れるハート]
http://pinafore.jp/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SONY BDZ-X100 フリーズ [AV機器]

1週間前に購入したSONY BDZ-X100ですが、昨夜、フリーズしました。

TV受信時、突然、画面が静止し、フリーズしてしまいました。
リモコン操作を受け付けなくなり、フロントパネルのボタン操作も効かなくなったため、ACプラグを抜き、再起動しました。

高速起動モードにしておくと、待機中もHDDが動作していて、ファンも回転し続けていて、アルミ天板が熱くなっています。
購入直後は、とりあえず、TVラックに入れたのですが、空気の流れが悪いため、過熱して暴走したのではなかろうかと推測しました。
きょうは、AVラックを整理して、最上段に移動し、放熱の問題をクリアするようにしてみました。

DSC00462.JPG

これで、しばらく様子をみてみようと思います。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SONY BDZ-X100 購入 [AV機器]

新しいブルーレイディスク対応のHDDレコーダーを物色していましたが、DIGA DMR-BW930と、BDZ-X100の比較で、最終的に BDZ-X100に決定し、今日、ヨドバシカメラ横浜店へ行ったら在庫があったので、お持ち帰りしました。
DSC00422.JPG

SONY BDZ-X100
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-X100/

矢沢永吉のCMの通り、2011年画質かどうかまでは判断がつきませんが、今まで使っていた機種と比較して、明らかに高画質です。
IMG_4485.JPG

お持ち帰りで帰宅した時刻が夕方だったので、ガンダムOOを録画し、PSP-3000へUSBケーブルで転送してみました。
VGA 768kだと、転送に30分近くかかりました。
DSC00426.JPGDSC00427.JPG
再生してみると、なかなか高画質です。

とにかく、ポテンシャルが高い機種なので、これからいろいろと楽しめそうです。
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。