お知らせ 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。 【移転先】 続・Emi Clockは、どうなったの? https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/ RSSフィード https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml ※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。 |
[PC作るよ・その14] 内蔵型 Wi-Fiモジュール設定 [PC周辺]
2016年4月23日(土)
きょうの横浜は、うす曇りで、過ごしやすかったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[内蔵型 Wi-Fiモジュール設定]
2014年5月に自作した Windows 8.1 PC『ミルフィーユ』を覚えておいででしょうか?
mini-ITXマザーボードの超小型デスクトップPCですが、ギガビットLANの他に、Wi-Fiモジュールを内蔵しているのです!
つまり、デスクトップPCなのに、ポケットW-Fiルータでも接続できる仕様です。
内蔵Wi-Fiモジュールは、マザーボード上に実装されているのですが、黒猫フィギュアが邪魔をしていますので、いったん、黒猫フィギュアを取り去ります。
一時的に、黒猫フィギュアをどけると、帽子の後ろに、Wi-Fiモジュールが見えます。
Wi-Fiモジュールには、アンテナ端子が 2個付いていますので、それぞれの端子から、アンテナ接続用ケーブルを取り付けます。
アンテナは、コンパクトミラー型です。
Wi-Fiモジュールのアンテナ線を取り付けたら、黒猫フィギュアを元の位置に戻し、ガラス板をケースに取り付けて、作業終了です。
PCの心臓部は、CPUではなくて、黒猫フィギュアなんです。
さて、通常は、ギガビットLANケーブルでネットワークがつながっています。
次に、LAN接続を切断し、DoCoMoのLTEルータへW-Fi接続します。
どちらも問題なく、接続できます。
光回線は、マンションのMDF室から vDSLで接続されているのですが、万一、光回線が使えなくなった場合に、DoCoMoのモバイル回線網で接続できるようになりました。
[PC作るよ ブログシリーズ]
以下、ブログ記事へのリンクです。
[PC作るよ・その1] Mini-ITXケース In Win「HFrame mini」 ミルフィーユ!
[PC作るよ・その2] BDXL/BD-R・RE/DVDスーパーマルチドライブ UJ-260
[PC作るよ・その3] CFD SSD(Solid State Drive) 256GB
[PC作るよ・その4] ASUS Z97I PLUS / Mini-ITX マザーボード
[PC作るよ・その5] INTEL Core i7 4790 Haswall Refresh CPU
[PC作るよ・その6] ZALMAN CNPS2X PWM CPUクーラー
[PC作るよ・その7] Crucial PC3-12800(DDR3-1600) 16GB メモリー
[PC作るよ・その8] Windows 8.1 64bit DSP版インストール
[PC作るよ・その9] PCケースに 白猫にいてんご(黒猫 私服ver.)を内蔵してプチ痛PC化
[PC作るよ・その10] PCケースに 黒猫にいてんご×2追加 & M/B照明増設
[PC作るよ・その11] 2.1ch スピーカーシステムを追加してAV機器化
[PC作るよ・その12] 2.5インチ HDD増設して SSDをフルバックアップ
[PC作るよ・その13] 2.5インチ HDDを 512GB → 1TBに交換
[PC作るよ・その14] 内蔵型 Wi-Fiモジュール設定
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょうは、2週間ぶりに 体調が悪かったです。
10:30に、内科クリニックへ行きましたが、2時間待ちで、呼ばれたのは、12:30です。
その後、続けて、整形外科へ、左肩関節周囲炎のリハビリ(理学療法士さんのマッサージ)に行きました。
調剤薬局で薬を受け取ったのは、14:30です。
近所なのに、通院 2軒で、 4時間です。
疲れました。
それだけではなく、待合室で、風邪ウィルスをもらったのか、ノドがイガイガしか、微熱があります。
待合室で、風邪ウィルスに感染かも?!
だから、病院は、嫌いなんだ!
せっかくの週末なのに。
きょうの横浜は、うす曇りで、過ごしやすかったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[内蔵型 Wi-Fiモジュール設定]
2014年5月に自作した Windows 8.1 PC『ミルフィーユ』を覚えておいででしょうか?
mini-ITXマザーボードの超小型デスクトップPCですが、ギガビットLANの他に、Wi-Fiモジュールを内蔵しているのです!
つまり、デスクトップPCなのに、ポケットW-Fiルータでも接続できる仕様です。
内蔵Wi-Fiモジュールは、マザーボード上に実装されているのですが、黒猫フィギュアが邪魔をしていますので、いったん、黒猫フィギュアを取り去ります。
一時的に、黒猫フィギュアをどけると、帽子の後ろに、Wi-Fiモジュールが見えます。
Wi-Fiモジュールには、アンテナ端子が 2個付いていますので、それぞれの端子から、アンテナ接続用ケーブルを取り付けます。
アンテナは、コンパクトミラー型です。
Wi-Fiモジュールのアンテナ線を取り付けたら、黒猫フィギュアを元の位置に戻し、ガラス板をケースに取り付けて、作業終了です。
PCの心臓部は、CPUではなくて、黒猫フィギュアなんです。
さて、通常は、ギガビットLANケーブルでネットワークがつながっています。
次に、LAN接続を切断し、DoCoMoのLTEルータへW-Fi接続します。
どちらも問題なく、接続できます。
光回線は、マンションのMDF室から vDSLで接続されているのですが、万一、光回線が使えなくなった場合に、DoCoMoのモバイル回線網で接続できるようになりました。
[PC作るよ ブログシリーズ]
以下、ブログ記事へのリンクです。
[PC作るよ・その1] Mini-ITXケース In Win「HFrame mini」 ミルフィーユ!
[PC作るよ・その2] BDXL/BD-R・RE/DVDスーパーマルチドライブ UJ-260
[PC作るよ・その3] CFD SSD(Solid State Drive) 256GB
[PC作るよ・その4] ASUS Z97I PLUS / Mini-ITX マザーボード
[PC作るよ・その5] INTEL Core i7 4790 Haswall Refresh CPU
[PC作るよ・その6] ZALMAN CNPS2X PWM CPUクーラー
[PC作るよ・その7] Crucial PC3-12800(DDR3-1600) 16GB メモリー
[PC作るよ・その8] Windows 8.1 64bit DSP版インストール
[PC作るよ・その9] PCケースに 白猫にいてんご(黒猫 私服ver.)を内蔵してプチ痛PC化
[PC作るよ・その10] PCケースに 黒猫にいてんご×2追加 & M/B照明増設
[PC作るよ・その11] 2.1ch スピーカーシステムを追加してAV機器化
[PC作るよ・その12] 2.5インチ HDD増設して SSDをフルバックアップ
[PC作るよ・その13] 2.5インチ HDDを 512GB → 1TBに交換
[PC作るよ・その14] 内蔵型 Wi-Fiモジュール設定
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょうは、2週間ぶりに 体調が悪かったです。
10:30に、内科クリニックへ行きましたが、2時間待ちで、呼ばれたのは、12:30です。
その後、続けて、整形外科へ、左肩関節周囲炎のリハビリ(理学療法士さんのマッサージ)に行きました。
調剤薬局で薬を受け取ったのは、14:30です。
近所なのに、通院 2軒で、 4時間です。
疲れました。
それだけではなく、待合室で、風邪ウィルスをもらったのか、ノドがイガイガしか、微熱があります。
待合室で、風邪ウィルスに感染かも?!
だから、病院は、嫌いなんだ!
せっかくの週末なのに。
女子力アップ 複合機プリンター PIXUS Alteir MG7730F 買った♪ [PC周辺]
2015年12月25日(金)
※2016.12.26 8:00 画像差し替え
きょうの横浜は、曇りでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[女子力アップ 複合機プリンター]
きのう、ヨドバシカメラ 川崎ルフロン店で購入した、女子力アップ 複合機プリンター PIXUS Alteir MG7730Fが届きました!
まず、箱からして、女子力が違います~
マニュアル(アトリエブック)がピンク ベージュの花柄、手作りクラフトシール紙が付属します。
クラフトシール紙を使えば、ネームシールなんかを作ることができます。
プリンターといえば、白とか、黒とか、味気ないカラーの機種が大半ですが、この機種は、花柄のベージュです。
去年、女性が開発したプリンターとして注目されたPIXUS Alteir MG7530Fの最新機です。
液晶パネルのデザインも、モチーフがピンクの花柄になっており、女子力が高いです。
よく操作するメニュー画面も、ピンクの花柄モチーフです。
さっそく、インク(6色)をセットアップして、初期設定しました。
この機種は、プリンター本体に Wi-Fiインタフェースを内蔵していて、ノートPCやスマホなどからワイヤレスで印刷できるのですが、Windows 8.1のデスクトップPCがありますので、有線LANでスイッチングハブに接続しています。
スマホやMacbook Airは、無線LANルータを経由して、Wi-Fiでワイヤレス化しています。
さっそく、テスト印刷しましたが、ネットワーク設定等は、ほぼ自動化されており、PC関係が苦手な方でも、ネットワーク共有プリンターを簡単に構築できます。
この機種は、電源オン/オフや、フロントパネルのオープンなど、離れた場所からの印刷時に、プリンターに触れることなく印刷できます。
複合機ですので、ふだん使いの用途としては、カラーコピー機として使ったり、スマホからWi-Fi経由で懸賞はがきのPDFを印刷したりなどにも使えます。
スマホ印刷については、NFC対応ですので、スマホをタッチで、ピピッと印刷もできます。
↓ PIXUS Alteir MG7730F 商品サイト
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg7730f/
※Atelier MG7730Fは、5万台限定販売です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[サンドイッチ]
きょうは、プリンターのセットアップなどで時間をかけるつもりでしたので、近所のスーパーでサンドイッチにしました。
これだけの分量で、たったの 350円でした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[Emi Clock X'mas衣装]
毎年書いていますが、Emi Clockは、12月24日と25日だけ、X'mas衣装(サンタ衣装)になります。
あしたは、夕方に歯科クリニックへ行き、夜は秋葉原のメイドさんとオフ会で遅くなります。
※2016.12.26 8:00 画像差し替え
きょうの横浜は、曇りでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[女子力アップ 複合機プリンター]
きのう、ヨドバシカメラ 川崎ルフロン店で購入した、女子力アップ 複合機プリンター PIXUS Alteir MG7730Fが届きました!
まず、箱からして、女子力が違います~
マニュアル(アトリエブック)が
クラフトシール紙を使えば、ネームシールなんかを作ることができます。
プリンターといえば、白とか、黒とか、味気ないカラーの機種が大半ですが、この機種は、花柄のベージュです。
去年、女性が開発したプリンターとして注目されたPIXUS Alteir MG7530Fの最新機です。
液晶パネルのデザインも、モチーフがピンクの花柄になっており、女子力が高いです。
よく操作するメニュー画面も、ピンクの花柄モチーフです。
さっそく、インク(6色)をセットアップして、初期設定しました。
この機種は、プリンター本体に Wi-Fiインタフェースを内蔵していて、ノートPCやスマホなどからワイヤレスで印刷できるのですが、Windows 8.1のデスクトップPCがありますので、有線LANでスイッチングハブに接続しています。
スマホやMacbook Airは、無線LANルータを経由して、Wi-Fiでワイヤレス化しています。
さっそく、テスト印刷しましたが、ネットワーク設定等は、ほぼ自動化されており、PC関係が苦手な方でも、ネットワーク共有プリンターを簡単に構築できます。
この機種は、電源オン/オフや、フロントパネルのオープンなど、離れた場所からの印刷時に、プリンターに触れることなく印刷できます。
複合機ですので、ふだん使いの用途としては、カラーコピー機として使ったり、スマホからWi-Fi経由で懸賞はがきのPDFを印刷したりなどにも使えます。
スマホ印刷については、NFC対応ですので、スマホをタッチで、ピピッと印刷もできます。
↓ PIXUS Alteir MG7730F 商品サイト
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg7730f/
※Atelier MG7730Fは、5万台限定販売です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[サンドイッチ]
きょうは、プリンターのセットアップなどで時間をかけるつもりでしたので、近所のスーパーでサンドイッチにしました。
これだけの分量で、たったの 350円でした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[Emi Clock X'mas衣装]
毎年書いていますが、Emi Clockは、12月24日と25日だけ、X'mas衣装(サンタ衣装)になります。
あしたは、夕方に歯科クリニックへ行き、夜は秋葉原のメイドさんとオフ会で遅くなります。
[PC作るよ・その13] 2.5インチ HDDを 512GB → 1TBに交換 [PC周辺]
きょうの横浜は、晴れでした。
朝、風邪の症状で、ノドが腫れたので、近所の内科クリニックへ寄り道してから出社しました。
2014年5月に作り始めて、6月に完成した Windows 8.1 自作PCに内蔵していた、SSDバックアップ用HDD(2.5インチ 512GB)が容量不足になりました。
TrueImageでSSDのCドライブをバックアップしたり、メールアプリのバックアップしたり、いろいろ便利にバックアップ用HDDとして活用していましたが、意外に早く容量が足りなくなりました。
まずは、容量がいっぱいになったHDDを、NASに、丸ごとコピーします。
いまどきのNASは、2TB~3TBぐらいの容量がありますんで、512GBなんて余裕で、コピれます。
交換対象のHDDは、2.5インチ(ノートPC用)サイズのものを、シャドーベイに取り付けてあります。
今まで付いていたものは、CFDの512GB 7,200rpm SATA3 2.5インチHDDでした。
(左下の緑色の基板のやつ)
交換対象のHDDを外します。
外したHDDは、もう要らないけれど、外付けケースを買ってくれば、Macbook Airの外付けHDDとして使えそうです。
右側の青い基板のが、交換する新しいHDDです。
HGST TRAVELSTAR 1TB 7,200rpm 32GBキャッシュ SATA3 2.5インチHDDです。
新しいHDDを、シャドーベイに取り付けます。
ミルフィーユくんのサイドパネルでカバーすれば、HDD交換作業はおしまいです。
HDDは、物理的に交換しただけでは使えませんので、Windows 8.1の「コンピュータの管理」を起動して、「ディスクの管理」から、新しいディスクを、プライマリディスクに設定して、NTFS FORMATすると、Windows 8.1のディスクとして使えるようになります。
あとは、NASに丸ごとコピってあった元のデータを、新しいHDDへ、コピーし戻せばおしまいです。
※PCなんだか、フィギュアショーケースなんだか、よくわからなくなっています。
■ ビフォア―(512GB)
■アフター(1TB)
まぁ、どうでしょう!
もうすぐ容量オーバーになりそうだったHDDが、巧の技で、余裕たっぷりになりました。
しかも、とても高速にアクセス可能なHDDをチョイスして、華を添えます。
[PC作るよ ブログシリーズ]
以下、ブログ記事へのリンクです。
[PC作るよ・その1] Mini-ITXケース In Win「HFrame mini」 ミルフィーユ!
[PC作るよ・その2] BDXL/BD-R・RE/DVDスーパーマルチドライブ UJ-260
[PC作るよ・その3] CFD SSD(Solid State Drive) 256GB
[PC作るよ・その4] ASUS Z97I PLUS / Mini-ITX マザーボード
[PC作るよ・その5] INTEL Core i7 4790 Haswall Refresh CPU
[PC作るよ・その6] ZALMAN CNPS2X PWM CPUクーラー
[PC作るよ・その7] Crucial PC3-12800(DDR3-1600) 16GB メモリー
[PC作るよ・その8] Windows 8.1 64bit DSP版インストール
[PC作るよ・その9] PCケースに 白猫にいてんご(黒猫 私服ver.)を内蔵してプチ痛PC化
[PC作るよ・その10] PCケースに 黒猫にいてんご×2追加 & M/B照明増設
[PC作るよ・その11] 2.1ch スピーカーシステムを追加してAV機器化
[PC作るよ・その12] 2.5インチ HDD増設して SSDをフルバックアップ
[PC作るよ・その13] 2.5インチ HDDを 512GB → 1TBに交換
なお、HDD容量が不足したとき、もう1台HDDを増設して、どんどん増やすこともできますが、増設するならNASがよいです。
今回のように、内蔵HDDの容量が不足のときは、迷わず交換しましょう。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[いちばん桜]
いよいよ、近所のスーパーの店頭にも、オリオン いちばん桜が並び始めました。
朝、風邪の症状で、ノドが腫れたので、近所の内科クリニックへ寄り道してから出社しました。
2014年5月に作り始めて、6月に完成した Windows 8.1 自作PCに内蔵していた、SSDバックアップ用HDD(2.5インチ 512GB)が容量不足になりました。
TrueImageでSSDのCドライブをバックアップしたり、メールアプリのバックアップしたり、いろいろ便利にバックアップ用HDDとして活用していましたが、意外に早く容量が足りなくなりました。
まずは、容量がいっぱいになったHDDを、NASに、丸ごとコピーします。
いまどきのNASは、2TB~3TBぐらいの容量がありますんで、512GBなんて余裕で、コピれます。
交換対象のHDDは、2.5インチ(ノートPC用)サイズのものを、シャドーベイに取り付けてあります。
今まで付いていたものは、CFDの512GB 7,200rpm SATA3 2.5インチHDDでした。
(左下の緑色の基板のやつ)
交換対象のHDDを外します。
外したHDDは、もう要らないけれど、外付けケースを買ってくれば、Macbook Airの外付けHDDとして使えそうです。
右側の青い基板のが、交換する新しいHDDです。
HGST TRAVELSTAR 1TB 7,200rpm 32GBキャッシュ SATA3 2.5インチHDDです。
新しいHDDを、シャドーベイに取り付けます。
ミルフィーユくんのサイドパネルでカバーすれば、HDD交換作業はおしまいです。
HDDは、物理的に交換しただけでは使えませんので、Windows 8.1の「コンピュータの管理」を起動して、「ディスクの管理」から、新しいディスクを、プライマリディスクに設定して、NTFS FORMATすると、Windows 8.1のディスクとして使えるようになります。
あとは、NASに丸ごとコピってあった元のデータを、新しいHDDへ、コピーし戻せばおしまいです。
※PCなんだか、フィギュアショーケースなんだか、よくわからなくなっています。
■ ビフォア―(512GB)
■アフター(1TB)
まぁ、どうでしょう!
もうすぐ容量オーバーになりそうだったHDDが、巧の技で、余裕たっぷりになりました。
しかも、とても高速にアクセス可能なHDDをチョイスして、華を添えます。
[PC作るよ ブログシリーズ]
以下、ブログ記事へのリンクです。
[PC作るよ・その1] Mini-ITXケース In Win「HFrame mini」 ミルフィーユ!
[PC作るよ・その2] BDXL/BD-R・RE/DVDスーパーマルチドライブ UJ-260
[PC作るよ・その3] CFD SSD(Solid State Drive) 256GB
[PC作るよ・その4] ASUS Z97I PLUS / Mini-ITX マザーボード
[PC作るよ・その5] INTEL Core i7 4790 Haswall Refresh CPU
[PC作るよ・その6] ZALMAN CNPS2X PWM CPUクーラー
[PC作るよ・その7] Crucial PC3-12800(DDR3-1600) 16GB メモリー
[PC作るよ・その8] Windows 8.1 64bit DSP版インストール
[PC作るよ・その9] PCケースに 白猫にいてんご(黒猫 私服ver.)を内蔵してプチ痛PC化
[PC作るよ・その10] PCケースに 黒猫にいてんご×2追加 & M/B照明増設
[PC作るよ・その11] 2.1ch スピーカーシステムを追加してAV機器化
[PC作るよ・その12] 2.5インチ HDD増設して SSDをフルバックアップ
[PC作るよ・その13] 2.5インチ HDDを 512GB → 1TBに交換
なお、HDD容量が不足したとき、もう1台HDDを増設して、どんどん増やすこともできますが、増設するならNASがよいです。
今回のように、内蔵HDDの容量が不足のときは、迷わず交換しましょう。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[いちばん桜]
いよいよ、近所のスーパーの店頭にも、オリオン いちばん桜が並び始めました。
PowerDVD 14 Pro 優待版 買ってBlu-ray再生 [PC周辺]
きょうの横浜は、日中は曇りでしたが、夜、冷たい雨になりました
花粉が大量に飛んでますね・・・
≪お知らせ≫
本日は、体調不良のため、ブログは欠席届モードです。
ブログは、コメント欄を閉じさせていただいています
きょう、先日、Amazonでポチっとして買った、PowerDVD 14 Pro 優待版が届きました。
Windows 8.1で DVDやBlu-rayを視聴するためには、プレーヤーソフトが必要です。
(Windows 7までは、DVDは見れたんですけどね)
いろいろ比較検討した結果、総合的に判断して、PowerDVD 14 Pro 優待版を買いました。
ローディングが早いですし、DVDもBlu-rayも、バッチリきれいに見れています。
PCが、それなりのCPUパワーがあって、大型ディスプレイを付けているなら、リビングのテレビで見るよりも便利です。
ひとりでコッソリみたいDVDを見るのにもよいですww
なお、安いですので、諸般の事情はさておき、「優待版」を買いましょう!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ファミレス]
近所のファミレス(バーミヤン)で、チャーハンと回鍋肉です。スープ付。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
疲労困ぱい
「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ・・・」
毎日、0時頃に寝るのですが、目が覚めるのが、3:00です。
いったん、目が覚めると、二度寝できません。
朝まで、起きています。
なので、1日の睡眠時間は、3時間です。
会社で、昼間、眠いです。(スイマセン)
これは、睡眠障害ですので、抗不安剤と睡眠導入剤の弱いのを処方してもらいました。
でも、ほとんど効果なしです。
考えても、どうにもならないことを、考えなくならないと、治らないみたいです。
それには、時間がかかりますので、3月になれば、また、爆睡眠り姫病に戻りたいです。
花粉が大量に飛んでますね・・・
≪お知らせ≫
本日は、体調不良のため、ブログは欠席届モードです。
ブログは、コメント欄を閉じさせていただいています
きょう、先日、Amazonでポチっとして買った、PowerDVD 14 Pro 優待版が届きました。
Windows 8.1で DVDやBlu-rayを視聴するためには、プレーヤーソフトが必要です。
(Windows 7までは、DVDは見れたんですけどね)
いろいろ比較検討した結果、総合的に判断して、PowerDVD 14 Pro 優待版を買いました。
ローディングが早いですし、DVDもBlu-rayも、バッチリきれいに見れています。
PCが、それなりのCPUパワーがあって、大型ディスプレイを付けているなら、リビングのテレビで見るよりも便利です。
ひとりでコッソリみたいDVDを見るのにもよいですww
なお、安いですので、諸般の事情はさておき、「優待版」を買いましょう!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ファミレス]
近所のファミレス(バーミヤン)で、チャーハンと回鍋肉です。スープ付。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
疲労困ぱい
「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ・・・」
毎日、0時頃に寝るのですが、目が覚めるのが、3:00です。
いったん、目が覚めると、二度寝できません。
朝まで、起きています。
なので、1日の睡眠時間は、3時間です。
会社で、昼間、眠いです。(スイマセン)
これは、睡眠障害ですので、抗不安剤と睡眠導入剤の弱いのを処方してもらいました。
でも、ほとんど効果なしです。
考えても、どうにもならないことを、考えなくならないと、治らないみたいです。
それには、時間がかかりますので、3月になれば、また、爆睡眠り姫病に戻りたいです。
[PC作るよ・その12] 2.5インチ HDD増設して SSDをフルバックアップ [PC周辺]
きょうの横浜は、曇りでしたが、夜に雨がぱらつきました。
きょうは、10月18日(土曜)のネタを書きます。
この日は、自作Windows 8.1 PC(ミルフィーユくん)に、2.5インチ ハードディスクを増設しました。
ミルフィーユくんのブートドライブ(Cドライブ)は、CFDの東芝製 SSD 256GBです。
このSSDは耐久性が高いものですが、絶対に故障しないとはいいきれませんので、ブートドライブの内容を、丸ごとそっくり、ハードディスクへ自動バックアップをとっておき、SSDがクラッシュしたときは、このハードディスクからSSDを復元できるようにします。
増設に使った 2.5インチ ハードディスクは、CFDのノートPC用で、容量は 512GBです。
まず、ミルフィーユ君のガラスではない側にあるシャドーベイの化粧プレートを外します。
シャドーベイには、2.5インチサイズのドライブの収納ベイが2つあり、1つは SSDを装着していますので、残りのスペースに 2.5インチハードディスクを装着します。
奥のドライブベイが SSD、手前左のドライブベイが HDDです。
次のステップでは、マザーボード上の SATA3.0 コネクタに、SATA3.0ケーブルを差します。
SATA3.0 は、6Gbpsの転送速度でデータを転送できますので、SATA 2.0の 2倍 高速です。
マザーボード側のガラスパネル、および、シャドーベイ側のアルミパネルをセットして固定します。
次のステップは、ミルフィーユの電源を入れて、Windows 8.1上から、2.5インチ ハードディスクを、NTFSフォーマットでフォーマットすることです。
便宜上、ドライブレター"E" としました。
2.5インチ ハードディスクが Eドライブとして認識したら、TrueImage 2013を SSDへインストールして、自動的に、OSまるごと、SSDをバックアップする設定をします。
最後に、SSDがクラッシュして Windows 8.1が起動しなくなった場合に、光学ドライブからTrueImage 2013を起動して、2.5インチハードディスクから SSDへリカバリーするための、起動可能なレスキューCD-Rを焼いておきます。
以上の作業によって、自動的に、CドライブのSSDの内容を、適宜、Eドライブのハードディスクへバックアップしてくれるようになります。
万一、Cドライブが完全に壊れてしまっても、新品のSSDと交換し、レスキューCD-RからTrueImage 2013を起動して、Eドライブのバックアップから、Windows 8.1 共々、まるごと、復元して、再び、新しい Cドライブから起動するようになります。
備えあれば憂いなし。
[PC作るよ ブログシリーズ]
以下、ブログ記事へのリンクです。
[PC作るよ・その1] Mini-ITXケース In Win「HFrame mini」 ミルフィーユ!
[PC作るよ・その2] BDXL/BD-R・RE/DVDスーパーマルチドライブ UJ-260
[PC作るよ・その3] CFD SSD(Solid State Drive) 256GB
[PC作るよ・その4] ASUS Z97I PLUS / Mini-ITX マザーボード
[PC作るよ・その5] INTEL Core i7 4790 Haswall Refresh CPU
[PC作るよ・その6] ZALMAN CNPS2X PWM CPUクーラー
[PC作るよ・その7] Crucial PC3-12800(DDR3-1600) 16GB メモリー
[PC作るよ・その8] Windows 8.1 64bit DSP版インストール
[PC作るよ・その9] PCケースに 白猫にいてんご(黒猫 私服ver.)を内蔵してプチ痛PC化
[PC作るよ・その10] PCケースに 黒猫にいてんご×2追加 & M/B照明増設
[PC作るよ・その11] 2.1ch スピーカーシステムを追加してAV機器化
[PC作るよ・その12] 2.5インチ HDD増設して SSDをフルバックアップ
― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
八丈島へ行ってきてから、心身ともに、絶好調!
きょうは、10月18日(土曜)のネタを書きます。
この日は、自作Windows 8.1 PC(ミルフィーユくん)に、2.5インチ ハードディスクを増設しました。
ミルフィーユくんのブートドライブ(Cドライブ)は、CFDの東芝製 SSD 256GBです。
このSSDは耐久性が高いものですが、絶対に故障しないとはいいきれませんので、ブートドライブの内容を、丸ごとそっくり、ハードディスクへ自動バックアップをとっておき、SSDがクラッシュしたときは、このハードディスクからSSDを復元できるようにします。
増設に使った 2.5インチ ハードディスクは、CFDのノートPC用で、容量は 512GBです。
まず、ミルフィーユ君のガラスではない側にあるシャドーベイの化粧プレートを外します。
シャドーベイには、2.5インチサイズのドライブの収納ベイが2つあり、1つは SSDを装着していますので、残りのスペースに 2.5インチハードディスクを装着します。
奥のドライブベイが SSD、手前左のドライブベイが HDDです。
次のステップでは、マザーボード上の SATA3.0 コネクタに、SATA3.0ケーブルを差します。
SATA3.0 は、6Gbpsの転送速度でデータを転送できますので、SATA 2.0の 2倍 高速です。
マザーボード側のガラスパネル、および、シャドーベイ側のアルミパネルをセットして固定します。
次のステップは、ミルフィーユの電源を入れて、Windows 8.1上から、2.5インチ ハードディスクを、NTFSフォーマットでフォーマットすることです。
便宜上、ドライブレター"E" としました。
2.5インチ ハードディスクが Eドライブとして認識したら、TrueImage 2013を SSDへインストールして、自動的に、OSまるごと、SSDをバックアップする設定をします。
最後に、SSDがクラッシュして Windows 8.1が起動しなくなった場合に、光学ドライブからTrueImage 2013を起動して、2.5インチハードディスクから SSDへリカバリーするための、起動可能なレスキューCD-Rを焼いておきます。
以上の作業によって、自動的に、CドライブのSSDの内容を、適宜、Eドライブのハードディスクへバックアップしてくれるようになります。
万一、Cドライブが完全に壊れてしまっても、新品のSSDと交換し、レスキューCD-RからTrueImage 2013を起動して、Eドライブのバックアップから、Windows 8.1 共々、まるごと、復元して、再び、新しい Cドライブから起動するようになります。
備えあれば憂いなし。
[PC作るよ ブログシリーズ]
以下、ブログ記事へのリンクです。
[PC作るよ・その1] Mini-ITXケース In Win「HFrame mini」 ミルフィーユ!
[PC作るよ・その2] BDXL/BD-R・RE/DVDスーパーマルチドライブ UJ-260
[PC作るよ・その3] CFD SSD(Solid State Drive) 256GB
[PC作るよ・その4] ASUS Z97I PLUS / Mini-ITX マザーボード
[PC作るよ・その5] INTEL Core i7 4790 Haswall Refresh CPU
[PC作るよ・その6] ZALMAN CNPS2X PWM CPUクーラー
[PC作るよ・その7] Crucial PC3-12800(DDR3-1600) 16GB メモリー
[PC作るよ・その8] Windows 8.1 64bit DSP版インストール
[PC作るよ・その9] PCケースに 白猫にいてんご(黒猫 私服ver.)を内蔵してプチ痛PC化
[PC作るよ・その10] PCケースに 黒猫にいてんご×2追加 & M/B照明増設
[PC作るよ・その11] 2.1ch スピーカーシステムを追加してAV機器化
[PC作るよ・その12] 2.5インチ HDD増設して SSDをフルバックアップ
― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
八丈島へ行ってきてから、心身ともに、絶好調!
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.