SSブログ
お知らせ

 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。

 【移転先】
  続・Emi Clockは、どうなったの?
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/


  RSSフィード
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml

※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。

接岸公開中の護衛艦 やまゆき(DD-129) を見学 [光景]

・・・海上自衛隊艦船公開見学ブログの続きです。

10月13日(土曜) [晴れ] 横浜大桟橋に接岸公開されていた、海上自衛隊[船]護衛艦「ひゅうが」(JS HYUGA DDH181)を見学したあと、新港埠頭へ移動し、[船]護衛艦「やまゆき」(JS Yamayuki DD-129)と、[船]潜水艦救難艦「ちはや」(JS Chihaya ASR-403)を見学しました。

「ひゅうが」見学は、1つ前のブログに書いていて、末尾の「関連ブログ」にリンクをおいています。
このブログでは、[船]護衛艦「やまゆき」(JS Yamayuki DD-129)の見学について書きます。
「ちはや」の見学ブログは、次のブログで書きます。

さて、汗ばむぐらいの好天[晴れ]に恵まれ、暑い中、大桟橋から新港埠頭まで歩きました。
横浜在住なので、このあたりの地理は詳しいので、さくっと移動しました。

赤レンガ倉庫とワールドポーターズの間にある歩道橋に登ると、「やまゆき」(左)と、「ちはや」(右)が見えてきます!
わくわく!
「やまゆき」(左)と、「ちはや」(右)が見えてきます!
なお、右側の奥には、海上保安庁の巡視船が見えます。
いちばん手前を走っているバスは、「あかいくつ」というバスです。

また、写真では見えませんが、沖合いにも海上自衛隊の艦船(番号識別できず)が停泊していました。

ここでも、セキュリティチェック(金属探知器、持ち物チェック)がありました。
また、この2隻は、狭い階段を昇ってブリッジを見学できるコースになっていて、1艦船あたり、約40分ほどの見学時間でした。
セキュリティゲートを通過して、艦船を間近で見ると、わくわくします!
手前が「やまゆき」、奥の大型のが「ちはや」で、「やまゆき」から「ちはや」へ乗り移って戻ってくるように見学コースが設定されていました。
手前が「やまゆき」、奥の大型のが「ちはや」

乗艦前に、ハープーンSSM 4連装発射筒が見えます。
これらの兵装は、左舷側、右舷側に、2対あります。
ハープーンSSM 4連装発射筒が見えます!
 画面中央で、上空を向いている装備です ↑ 
※SSM: surface-to-surface missile。地上または水上から発射され、地上または水上の目標に向かうミサイル。

ハープーンのスグ下にあるのは、68式C 324mm3連装短魚雷発射管です。
この兵装も、左舷側、右舷側に、2対あります。
ハープーンの下に、324mm3連装短魚雷発射管が見える
 魚雷発射菅は、ちょうどこのコメント ↑ の上あたりにある、長い筒です

高性能 20mm機関砲(CIWS)これは、「ひゅうが」のブログにも書いた、高性能 20mm機関砲(CIWS)で、これも左舷側、右舷側に対で装備されています。
スペックは、「ひゅうが」と同じように、レーダーとコンピュータ連携、赤外線追尾で、4,500発/分の連写可能な6連バルカン砲とのこと。
いまどきは、砲手が命がけで機銃を狙って打つ時代ではなく、レーダーとコンピュータの連携で、弾薬の雨あられでミサイルを打ち落とすのですね。

乗艦して、上記の兵装を間近で見て、狭くて急な階段を昇って、ブリッジへ入れます。
やまゆきのブリッジ
ブリッジでは、自衛官の帽子をかぶって、双眼鏡を持って、座席に座って記念写真[カメラ]が撮れます。
ブリッジにはマニアック装備がたくさんあるのですが、ブログでは割愛します。

74式アスロック8連装発射機ブリッジから船内の階段を降りて船首へ出ると、74式アスロック8連装発射機がドーンとあります。
アスロックランチャーは、遠距離の潜水艦に向けて空中へ発射し、潜水艦を探知して攻撃する、艦載用対潜ミサイルを発射する装置です。

船首には、62口径76mm単装速射砲があります。
無人の速射砲で、丸いカバーの部分はステルス化されているらしいです。
62口径76mm単装速射砲

このあと、潜水艦護衛艦「ちはや」へ移動して、約40分間見学し、また、「やまゆき」へ戻ってきます。
「ちはや」見学のブログは、次のブログにまとめるので、ここでは、「ちはや」から「やまゆき」の船尾へ戻ってきたところになります。

船尾に、GMLS-3 シースパロー短SAM 8連装発射機があります。
短SAMは、艦対空誘導弾(ミサイル)です。
GMLS-3 シースパロー短SAM 8連装発射機
展示中の発射筒の1門がオープンになっていて、中のミサイルが見えるようになっていました。
シースパロー短SAM
※SAM: surface-to-air missile。地上から空中目標に発射されるミサイル。
、、、というわけで、「やまゆき」だけで、1つのブログになってしまったので、潜水艦護衛艦「ちはや」見学ブログは、次のブログに分けて書きます。

とにかく、めちゃめちゃ混んでいました。

やままゆではなく、やまゆきです。お間違えなきよう。

※兵装データの一部は、Wikipediaから引用しています

[関連ブログ]

接岸公開中の護衛艦 ひゅうが(DDH181) を見学
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-10-14

接岸公開中の護衛艦 やまゆき(DD-129) を見学
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-10-14-1

接岸公開中の潜水艦救難艦 ちはや(ASR-403) を見学
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-10-16

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。