お知らせ 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。 【移転先】 続・Emi Clockは、どうなったの? https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/ RSSフィード https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml ※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。 |
ぴなふぉあ もな王国 皇女と不思議なお食事会 [メイドカフェ]
秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあ 3号店の、もなメイドが復帰して、1周年!
もなは、最初は 1号店、2号店のメイドさんだったけど、卒業してしまいました。
卒業してからも、『もな王国』(オフ会)で、ぴなふぉあと関わってきていて、ちょうど 1年前に、ぴなふぉあ 3号店に復帰しました。
それから、はや 1年です。
6月2日(土曜)は、もな復帰 1周年の日でした。
早番で ぴなふぉあ 3号店へ行けば、限定メニューや、限定ラミカがもらえたのですが、この日、用事があって、ぴなふぉあ 3号店へは行けませんでした
自分は、『もな王国』に参加するのが、ちょうど、20回目参加のキリ番だったので、一緒に嬉しい気持ちでした
たぶん、20回目は、『もな王国』最多参加回数ではないかと思います
この日は、まず、もな姉弟合作の、生キャラメルが配られて、その場で、みんな、ぺろり。
もなが作った白ぽいのは、やわらかくて、口の中でとろけました
この日は、お食事会ということで、もなが作ったポトフが、参加者に振舞われました。
みんなでビンゴ大会をやったけど、ぜんぜん開かなくて、ビリだった・・・
あの花記念トレインのペーパークラフトをもらいました。
グッズは、もな めんまのキーホルダー!
※画像処理で、ぼかしをいれてます
他に、妖狐×僕SSの、カルタのストラップもありました。
さらに、もな復帰 1周年記念のブロマイドセット!
※画像処理で、ぼかしをいれてます
さらに、さらに、もな復帰 1周年記念のプレカク背景!
※画像処理で、ぼかしをいれてます
そして、もな復帰 1周年記念・もな王国イベント限定ラミカ(メッセージ入り)と、なんと、参加者 ひとりひとりへ宛名を入れた直筆のメッセージです!
※画像処理で、ぼかしをいれてます
この日は、スタッフさんの都合で、ちぇき撮影は、ありませんでした。
かわいい衣装だったのに、ちょっと残念ではありますが、『もな王国』参加者の眼に焼き付いてます。
もな、復帰1周年、おめでとう
秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあ
http://pinafore.jp/
もなは、最初は 1号店、2号店のメイドさんだったけど、卒業してしまいました。
卒業してからも、『もな王国』(オフ会)で、ぴなふぉあと関わってきていて、ちょうど 1年前に、ぴなふぉあ 3号店に復帰しました。
それから、はや 1年です。
6月2日(土曜)は、もな復帰 1周年の日でした。
早番で ぴなふぉあ 3号店へ行けば、限定メニューや、限定ラミカがもらえたのですが、この日、用事があって、ぴなふぉあ 3号店へは行けませんでした
自分は、『もな王国』に参加するのが、ちょうど、20回目参加のキリ番だったので、一緒に嬉しい気持ちでした
たぶん、20回目は、『もな王国』最多参加回数ではないかと思います
この日は、まず、もな姉弟合作の、生キャラメルが配られて、その場で、みんな、ぺろり。
もなが作った白ぽいのは、やわらかくて、口の中でとろけました
この日は、お食事会ということで、もなが作ったポトフが、参加者に振舞われました。
みんなでビンゴ大会をやったけど、ぜんぜん開かなくて、ビリだった・・・
あの花記念トレインのペーパークラフトをもらいました。
グッズは、もな めんまのキーホルダー!
※画像処理で、ぼかしをいれてます
他に、妖狐×僕SSの、カルタのストラップもありました。
さらに、もな復帰 1周年記念のブロマイドセット!
※画像処理で、ぼかしをいれてます
さらに、さらに、もな復帰 1周年記念のプレカク背景!
※画像処理で、ぼかしをいれてます
そして、もな復帰 1周年記念・もな王国イベント限定ラミカ(メッセージ入り)と、なんと、参加者 ひとりひとりへ宛名を入れた直筆のメッセージです!
※画像処理で、ぼかしをいれてます
この日は、スタッフさんの都合で、ちぇき撮影は、ありませんでした。
かわいい衣装だったのに、ちょっと残念ではありますが、『もな王国』参加者の眼に焼き付いてます。
もな、復帰1周年、おめでとう
秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあ
http://pinafore.jp/
Facebook コメント
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.
コメント 0