SSブログ
お知らせ

 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。

 【移転先】
  続・Emi Clockは、どうなったの?
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/


  RSSフィード
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml

※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。

5月2日 EANxタンクで潜った 沖縄 慶良間のウミウシたち♪ [ダイビング]

GW沖縄ダイビング 3日目は、慶良間へ行きました。
出港時、強烈なスコールみたいな雨[小雨]が降りましたが、チービシを過ぎたあたりから、雨があがり、慶良間諸島は、うす曇[曇り]、ときどき晴れ間[晴れ]でした。

この日は、EANx(FO2=32%)ナイトロックスタンクで潜りました。(Airタンクよりも、+1,000円)
EANx(FO2=32%)ナイトロックスタンク

1本目は、座間味島 ドラゴンレディでした。
このポイント、もう何度も潜っているので、スカシテンジクダイのウジャウジャはパスして、砂地を探索していたら、ミドリリュウグウウミウシ発見。
ミドリリュウグウウミウシ
このウミウシは、沖縄では普通にたくさん(というより、ポイントによっては、うじゃうじゃ)います。

なぜか、ドラゴンレディに、カエルアンコウがたくさん出ています。
去年のX'masには、豆粒サイズのオレンジだけでしたが、この日は成長したオレンジと、黒の個体がいました。
伊豆ダイバーには、カエルアンコウは、常時見られる魚なので珍しくないのですが、沖縄では珍しいということで紹介されました。
カエルアンコウ(黒)

そのスグ近くの砂地に、見慣れないウミウシが 2個体いました。
チャスジミドリガイのペアです。
これは、二次鰓がない種類なので、一瞬、ヒラムシかと思いましたが、ウミウシでした。(初見)
チャスジミドリガイ

さらに、またその近くの砂地に、ツノザヤウミウシ(白ピカチュー)がいました。
伊豆ではめずらしくないのですが、やはり、沖縄では珍しいということで。
ツノザヤウミウシ

他の生物では、オドリカクレエビが複数、ウミテングのカップル、威嚇するヒメオコゼなどなどがいました。

2本目、渡嘉敷島 野崎に入りました。
枝サンゴが一面に群生する、サンゴの景観を楽しむポイント。
他のチームはアンカードリフトしましたが、自分は初心者チームに入ったので、最初にエントリーしてボートへ戻りました。
サンゴの景観を楽しむポイント
枝サンゴには、無数のデバスズメダイが群れていて、きれいです。

まったりと、サンゴとトロピカルな魚の群れの景観を楽しんでいるとき、ふと、サンゴにチョコっと乗った、大きいキスジカンテンウミウシを発見しました[手(チョキ)]
かなり大きなサイズの個体でした。
キスジカンテンウミウシ(大)
キスジカンテンウミウシは、カッコイイですよ。

以前も何度か見たことがるのですが、ウルトラマンホヤです。
ウルトラマンの顔に似てるから、そのように呼ばれているようですが、正式名称は知りません。
ウルトラマンホヤ

他の写真は、はしょって、次、3本目は、風向きが変わって、渡嘉敷島 上城(カミグスク)に入りました。
ここも、他のチームはアンカードリフトしましたが、自分のチームは、先にエントリーしてボートへ戻りました。
地形では、プチアーチがあって、天井に開いた穴から光が射して綺麗なんですが、イマイチな感じでした。
アーチの近くには、巨大なリュウキュウイソバナがたくさんあって、ライトを当てると赤く綺麗です。

ウミウシはというと、お待ちかねのユキヤマウミウシがいました。
この時期、もっとたくさんいるはずなんですが、いたのは1匹だけ。
ユキヤマウミウシ

ユキヤマウミウシのすぐ近くに、ゾウゲイロウミウシがいました。
ありきたりなのですが、色味が綺麗な個体でした。
ゾウゲイロウミウシ

周囲を探すと、こんどは、コナユキツバメガイがいました。
この子は、移動が早いです。
コナユキツバメガイ

帰ろうとしたら、小さいキスジカンテンウミウシがいました。
この時期の沖縄には、キスジカンテンウミウシは、わりと多く見られて、珍しくもないのですが、個人的に好きな種類なので撮っています。
キスジカンテンウミウシ(小)

3本のダイビングで、ありきたりのウミウシ、クマノミたち、たくさんの魚、アオウミガメ(2匹)、ホワイトチップシャークなどなど、ほんとにたくさんの生物を見て、写真に撮ることができました。

今回は、わりと経験の浅いダイバーさんのチームに混ぜていただき、ゆっくりまったりウミウシを探すことができてよかったです。
残圧も 100bar前後残ってたし、NDLも余裕だったので、安全なダイビングでした。

ドリフトポイントでガンガン流して大物狙いするのが上級者、っていうモノサシで一律に計られるのは、あんまり好きではなくて、ゆっくりまったりマクロ狙って張り付くから初心者、っていうくくりにしてしまうのは、どうなんだろうな、と思ったりはします。

そんなこんなで、夕方、器材を洗って干したあと、久茂地の、沖縄手料理の店『くまのみ』へ。
沖縄手料理の店『くまのみ』
ここのマスターとママは、ダイバーでもあり、その関係で、口コミでダイバーが集うお店です。
グループで行くもよし、ひとり旅でカウンターに座るもよし、お客さんもダイバーが多いので、初対面でも気楽に話しができ、退屈しません。
料理もおいしいです。(特に、モチモチのモズクの天ぷらお勧め)
沖縄手料理の店『くまのみ』の料理




[2012年GW沖縄ブログ]
[晴れ]4月30日 沖縄・チービシ(クエフ島、神山島)のウミウシたち
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-05-04-2

[晴れ]5月1日 沖縄 慶良間のウミウシたちと ジャッキーのテンダーロインステーキ
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-05-05

[晴れ]5月2日 EANxタンクで潜った 沖縄 慶良間のウミウシたち
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-05-06

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。