お知らせ 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。 【移転先】 続・Emi Clockは、どうなったの? https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/ RSSフィード https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml ※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。 |
矯正ストレート&黒猫ぽいカット [ヘアー&ファッション]
今日は、台風2号が接近中で、雨でしたが、横浜・伊勢佐木町の美容室へ行きました。
もともと縮毛というわけではないのですが、シャンプーのCMみたいなスーパーストレートにしたくて、1年に1回、矯正ストレートやってます。
矯正ストレートって、お店によって施術方法が違くて、どこでも同じ、というわけではありません。
自分が行っているお店では、トーリートメント剤を入れながら施術するので、計4時間かかります。
4時間の中で、シャンプーを3回やります。
詳しい施術方法は書きませんが、このお店の施術だと、1年間もちます。
新しく伸びた髪は、未施術状態なので、1年経ったら、伸びた分を再施術すれば、また1年、スーパーストレートです。
なので、次は、来年の入梅り前でOKです。
【注】もともと縮毛の人の場合は、新しく伸びた髪に強いクセが出ると、3~4ヶ月ぐらいしかもたないと思いますので、ご注意ください。
きょうの、もうひとつの目的は、カットです。
この1週間、いろいろ迷った結果、黒猫カットにすることにしました。
『黒猫』は、魔女の宅急便のジジ・・・ ではなくて、アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』に登場するキャラです。
たぶん、美容師さんには分からないと思い、絵を持っていきました。
「この絵の『黒猫』みたく、カットしてください!」
後ろがロング(アニメでは腰丈の超ロング)で、前髪ぱっつん、サイドは後ろから前へ斜めの姫カットです。
正確な黒猫カットは、こちらのHPの絵をどうぞ。
↓
俺の妹がこんなに可愛いわけがない公式HP
http://www.oreimo-anime.com/
完成は、こちら ↓ ↓ ↓
要するに、姫カットなんですが、姫髪が、後ろから前へ長く斜めにカットして、前へ流す感じが特徴です。
この髪型のいいところは、後ろ髪と、姫髪から前が分離しているので、後ろ髪を束ねると、ショートカットな感じになります。
暑い夏を乗り切るには、後ろ髪を束ねて上げれば、襟足が涼しくなります。
↓ こんな感じで~
きょうのカットは、気に入ってるのですが、さらに黒猫風にするのに、後ろ髪を、あと、5cm伸ばすつもりです。
もともと縮毛というわけではないのですが、シャンプーのCMみたいなスーパーストレートにしたくて、1年に1回、矯正ストレートやってます。
矯正ストレートって、お店によって施術方法が違くて、どこでも同じ、というわけではありません。
自分が行っているお店では、トーリートメント剤を入れながら施術するので、計4時間かかります。
4時間の中で、シャンプーを3回やります。
詳しい施術方法は書きませんが、このお店の施術だと、1年間もちます。
新しく伸びた髪は、未施術状態なので、1年経ったら、伸びた分を再施術すれば、また1年、スーパーストレートです。
なので、次は、来年の入梅り前でOKです。
【注】もともと縮毛の人の場合は、新しく伸びた髪に強いクセが出ると、3~4ヶ月ぐらいしかもたないと思いますので、ご注意ください。
きょうの、もうひとつの目的は、カットです。
この1週間、いろいろ迷った結果、黒猫カットにすることにしました。
『黒猫』は、魔女の宅急便のジジ・・・ ではなくて、アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』に登場するキャラです。
たぶん、美容師さんには分からないと思い、絵を持っていきました。
「この絵の『黒猫』みたく、カットしてください!」
後ろがロング(アニメでは腰丈の超ロング)で、前髪ぱっつん、サイドは後ろから前へ斜めの姫カットです。
正確な黒猫カットは、こちらのHPの絵をどうぞ。
↓
俺の妹がこんなに可愛いわけがない公式HP
http://www.oreimo-anime.com/
完成は、こちら ↓ ↓ ↓
要するに、姫カットなんですが、姫髪が、後ろから前へ長く斜めにカットして、前へ流す感じが特徴です。
この髪型のいいところは、後ろ髪と、姫髪から前が分離しているので、後ろ髪を束ねると、ショートカットな感じになります。
暑い夏を乗り切るには、後ろ髪を束ねて上げれば、襟足が涼しくなります。
↓ こんな感じで~
きょうのカットは、気に入ってるのですが、さらに黒猫風にするのに、後ろ髪を、あと、5cm伸ばすつもりです。
Facebook コメント
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.
コメント 0