SSブログ
お知らせ

 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。

 【移転先】
  続・Emi Clockは、どうなったの?
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/


  RSSフィード
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml

※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。

腎細胞がん 術後 1年半 追跡 造影剤CT [健康生活]

2016年11月2日(水曜)

きょうの横浜は、[曇り]曇りで、冬のように肌寒かったです。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[腎細胞がん 術後 1年半 追跡 造影剤CT]
朝 8:40に、みなとみらいにある総合病院で、腎細胞がん 術後 1年半 追跡 造影剤CTでした。
腎細胞がん 術後 1年半 追跡 造影剤CT
造影剤(ヨード)を注射してから CT撮影しますが、ばかでかい注射器で造影剤を血管に入れると、全身の血液がお湯になったように熱く感じるのが嫌いです。
造影剤CTは、1回の検査料だけで、9,700円かかります。
外来と検査部は連携していないので、結果は、17日に、血液検査の結果と一緒に聞きに行きます。

区切り線


帰りは、みなとみらい線ではなく、JR桜木町駅まで歩きました。
横浜美術館と MARK ISの間の広い道を歩きました。
横浜美術館
ランドマークプラザとクイーンズスクエアの間のパイプのオブジェを通過し、日本丸メモリアルパークへ。

少年と少女が背中合わせに手を組む裸像
少年と少女が背中合わせに手を組む裸像
銅像には、裸のものが多いけれど、なぜ?!

ドック用排水ポンプカバー
ドック用排水ポンプカバー
ドックの水を全部抜いて、カラッポにするのに、どのぐらいの時間がかかったのだろう。

ドイツのハンブルク港から姉妹都市10周年を記念して寄贈されたイカリ
3265FF
みなとみらいには、ほかにも、たくさんのイカリがあります。
どれも、実際の船で使われていたものでです。

かもめと遊ぶ少女の像
かもめと遊ぶ少女の像
ランドマークタワーを背景にせず、日本丸を背景に撮るのがおススメなんですが、逆光で…

あまりにも有名な、帆船 日本丸
帆船 日本丸

このあと、京浜東北線で、出社して、午後は、仕事しました。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[炙り明太子と高菜 だし茶漬け]
東急線の駅に、だし茶漬け & 肉うどん専門店「えん」が出来て、気になっていたので、行ってみました。
オーダーは、炙り明太子と高菜 だし茶漬けです。
 ↓ これは、まだ、だし汁をかける前
炙り明太子と高菜 だし茶漬け
ご飯の量は、大盛り、普通、小盛りを選べます。(写真は、小盛り)
食べる直前に、急須に入った出し汁をかけて、アツアツを食べます。
炙り明太子と高菜 だし茶漬け
329kcalのヘルシーメニュー
納得の、681円です。
まいうー

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
帰宅時に、あまりにも寒く、途中のドトールで、贅沢マロンラテ(S)でした。
ドトール 贅沢マロンラテ
栗の香り

さて、きょうの検査結果を聞きに行くのは、17日なので、2週間後です。
それまでは、がんの ことは、忘れよう。

腎臓機能がギリギリセーフのレベルなので、なかなか造影剤が血液から排出されません。
たくさん水分をとって、少しでも早く体外に排出しないと、気持ち悪いです。
きょうは、午後も造影剤が血中に残留して、気持ち悪くて、仕事になりませんでした。
造影剤CTは、半年に 1回だから、次は、来年の 5月かな。

nice!(100)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 100

コメント 14

oko

病院、お疲れさまでした。
検査だと体も心も疲れますね・・・
昨日はホントに寒くてマフラーを
出しました・・・
by oko (2016-11-03 08:15) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

昨日は寒かったですね。
そう言えば、男の裸像は見かけませんね。
そんなもんは、見たくないのかな??(^0^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-11-03 09:33) 

terrybear

検査って疲れるんですよね
今日はゆっくり休んでくださいね
by terrybear (2016-11-03 11:06) 

とし@黒猫

> oko さん
横浜港が近いので、海風が寒いです。
日当たりのいいところを選んで歩くようにしています。

> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
記事にアップした少年は、裸像です。
やはり、女性の体は、そのものが、美なんでしょう。
通勤途中や、会社では、銅像のようなプロポーションの方は、とんと、お見受けしませんが。

> terrybear さん
今日は天気がいいけれど、どこにもいかない予定です。
昨日は、造影剤が夜まで抜けなくて、実に苦しかったです。
今朝起きたら、抜けてました。
昨夜、たくさん、水を飲んだので、排出されたようです。

by とし@黒猫 (2016-11-03 11:39) 

馬爺

検査は多少に関わらず嫌ですね。
by 馬爺 (2016-11-03 11:48) 

ma2ma2

心臓のカテーテル検査は造影剤点滴4本かけて排出させますので、2泊3日になっちゃいます。
明日は朝3時起きでお出かけなので、お邪魔出来ないと思いますm(__)m

by ma2ma2 (2016-11-03 17:01) 

とし@黒猫

> 馬爺 さん
最近のCTは、5秒でスキャンできるのですが、造影剤を使う場合、気持ち悪くなるのが嫌です。

> ma2ma2 さん
あれから心臓のお加減は、いかがでしょうか。
生命維持にクリティカルな臓器ですので、お大事になさってください。


by とし@黒猫 (2016-11-03 18:05) 

みぃにゃん

異常がありませんように
by みぃにゃん (2016-11-03 18:08) 

夏炉冬扇

ご養生ですね。
お茶漬け、好きですよ。
by 夏炉冬扇 (2016-11-03 18:15) 

ヨッシーパパ

また、以上が見つからないと良いですね。
by ヨッシーパパ (2016-11-03 19:08) 

とし@黒猫

> みぃにゃん さん
ありがとうございます。
まだ、術後 1年半ですから、大丈夫かと思っています。

> 夏炉冬扇 さん
この店は、お茶ではなくて、出し汁をかけますが、おいしいです。

> ヨッシーパパ さん
部分切除したほうの腎臓が、萎縮を始めていますので、あと何年もつことやら、、、 です。
あと、5年ぐらいは、もちそうです。

by とし@黒猫 (2016-11-03 22:49) 

みずき

検査お疲れ様でした。
朝も早かったんですね。
出汁茶漬け、良いですね♪
by みずき (2016-11-03 22:54) 

とし@黒猫

> みずき さん
たった 5秒の CTスキャンのために、出社が、11時過ぎてしまいました。
今度は、2週間後に、結果を聞きに行きます。
また、病院で、待ち行列です。
by とし@黒猫 (2016-11-03 23:53) 

とし@黒猫

********************
腎細胞がん 術後 1年半 追跡 造影剤CT の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2016-11-03 23:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。