お知らせ 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。 【移転先】 続・Emi Clockは、どうなったの? https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/ RSSフィード https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml ※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。 |
品達 せたが屋 ラーメン 初めて食べたよ~ [食べ物のこと]
2016年10月6日(木曜)
きょうの横浜は、晴れて、日中は30℃になり、夏に逆戻り?!。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[せたが屋 ラーメン]
夜、品川へ行ったので、せたが屋 ラーメン 初めて食べました。(1,050円)
せたが屋ラーメンは、お店の名前を冠にした看板ラーメンで、人気No.1です。
だし、麺にこだわっています。
都内近郊、あちこちに店舗があるようです。
品達は、京浜急行品川駅手前高架のガード下ですので、真上を電車が走っています。
ガード下って、なんだか、昭和レトロでいいなあ。
せたが屋
http://setaga-ya.com/index2.html
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
最近、仕事が、つまらなくなり、モチベーションが下がってしまって、現実逃避で、ポケモン GOで気晴らししています。
きょうの横浜は、晴れて、日中は30℃になり、夏に逆戻り?!。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[せたが屋 ラーメン]
夜、品川へ行ったので、せたが屋 ラーメン 初めて食べました。(1,050円)
せたが屋ラーメンは、お店の名前を冠にした看板ラーメンで、人気No.1です。
だし、麺にこだわっています。
都内近郊、あちこちに店舗があるようです。
品達は、京浜急行品川駅手前高架のガード下ですので、真上を電車が走っています。
ガード下って、なんだか、昭和レトロでいいなあ。
せたが屋
http://setaga-ya.com/index2.html
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
最近、仕事が、つまらなくなり、モチベーションが下がってしまって、現実逃避で、ポケモン GOで気晴らししています。
Facebook コメント
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.
なるとが乗ってるラーメンって
どことなく懐かしい感じがしますね。
スープもあっさり系な感じなので
食べてみたくなります^^
by みずき (2016-10-06 23:41)
拘りの麺が見えない^^;
どんな感じの麺なのかな
by さる1号 (2016-10-07 01:28)
おはようございます
いわゆる東京ラ-メンみたいですね
ガ-ド下、趣ありますね
by kazu-kun2626 (2016-10-07 07:02)
せたが屋 ラーメン、初めて聞きました。
近くにお店ができないかな。。
麺、出汁が気になります。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-10-07 08:16)
美味しそうですね♪
チャーシューがいっぱい!!
三連休でポケモン沢山出来ますね♪
by oko (2016-10-07 08:28)
電車の走る音を聞きながらラーメンを食べるってドラマに出てきそう(*^-^*)
by ちぃ (2016-10-07 08:59)
らーめんで1050円とはいい値段ですね、チャーシュや卵が入っているからかな?
by 馬爺 (2016-10-07 10:01)
ラーメンのおいしい季節になりましたね。ちょっと割高ですが人気ナンバーワンだけあるのでしょうね。
by みぃにゃん (2016-10-07 11:23)
ラーメン、好きですよ。
by 夏炉冬扇 (2016-10-07 18:21)
最近、なるとの載っているラーメンを見るのが、久しぶり。
by ヨッシーパパ (2016-10-07 19:20)
> みずき さん
そうなんです。
横浜だと、家系ラーメンが多いので、ナルトが載ってないのです。
やっぱ、ラーメンは、しょうゆ味で、ナルトが乗ってて、チャルメラが聞こえてこないと。
> さる1号 さん
麺は、細くもなく、太くもなく、普通の、縮れ麺でした。
> kazu-kun2626 さん
そうです。昔ながらの、東京のラーメン。
チャルメラおじさんが、屋台で売ってたやつに
近いです。
> oko さん
このラーメン、チャーシューではなくて、炙った鶏肉が、チャーシューの代わりに載ってました。
あれは、豚肉ではないです。
> ちぃ さん
天井ん上を、京浜急行の線路が通っていますが、
品川駅の手前なので、減速しており、ガタンゴトンとは
揺れません。
> 馬爺 さん
具の値段だと思います。
具沢山でした。
> みぃにゃん さん
「品達」は、品川のラーメン屋がずらりと並ぶ、ラーメン激戦区です。
いずれの店も、味を競っています。
> 夏炉冬扇 さん
いつもは、品達では、激辛麺の「中本」にはいりますが、たまには、違った人気店に入ってみました。
行列ができています。
> ヨッシーパパ さん
ラーメン好きの小池さんが食べていたラーメンにも、ナルトが載ってましたよね。
by とし@黒猫 (2016-10-08 09:32)
********************
品達 せたが屋 ラーメン 初めて食べたよ~ の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2016-10-08 09:33)
せたが屋さんのラーメン
一度食べてみたいですね♪
今日は娘の運動会で
ポケモンGoを題材にした競技がありました、
レアポケモンをゲットする内容で
ポケモンGoの流行りに乗っかってましたね^^;
by たじまーる (2016-10-08 16:53)