お知らせ 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。 【移転先】 続・Emi Clockは、どうなったの? https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/ RSSフィード https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml |
みなとみらい 『ピカチュウ大量発生チュウ!』で ポケモン GO [光景]
2016年8月11日(木曜・祝日)
きょうの横浜は、
曇りでしたが、紫外線が強く、暑かったですが、猛暑にはなりませんでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ピカチュウ大量発生チュウ!]
みなとみらい 『ピカチュウ大量発生チュウ!』で ポケモン GOでした。
↓ 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/splash_pikachu/
《ご注意》
なお、『ピカチュウ大量発生チュウ!』と『ポケモン GO』は、タイアップがなく、ポケモン GOでピカチュウが出るわけではありません。
つまり、ポケモン GOとは関係ない、ってことです。
午前中に、みなとみらい線(東急線)の馬車道駅から歩いて、赤レンガ倉庫へ行きました。
赤レンガ倉庫にピカチュウが!

ポケモン GOとは関係がないので、ポケモン GOをやっているひとは、ほんの少しで、探さないとわからないぐらいでした。

大さん橋には、飛鳥 II が停泊中。

赤レンガ倉庫から、ワールドポーターズの横を通り、パシフィコ横浜へ向かいます。

インターコンチネンタルホテルには、ピカチュウの着ぐるみがいませんでした。

新港埠頭で、たくさんのポケモン GOのポケモンをゲットしましたが、ビビリダマやコイル、コイキング、メノクラゲなどが多いです。

奥の橋になってるところに、ミニリュウもいました。
奥に、横浜ベイブリッジ、手前にシーバスが見えます。
コスモワールドの観覧車にも、ピカチュウがいました。

クイーンズスクエアは、ピカチュウ大量発生中イベントで、ピカチュウだらけです。

↑ この写真の場所は、冷房がきいて涼しく、ベンチもあり、ポケストップが 4つ届くので、ポケモン GOをやるには天国のような場所です。
クイーンズスクエアは、ピカチュウだらけ。

みなとみらい線 みなとみらい駅のところにも、ピカチュウが!

ここにも。

クイーンズスクエアから、ランドマークプラザへ移動。
ここにも、ピカチュウのモールが!

帆船 日本丸にも、ピカチュウが!

JR桜木町駅の広場にも、ピカチュウが!

クイーンズスクエアやランドマークプラザの飲食店は、どこも激混みだったので、桜木町シャルのキリンシティでランチしました。
まずは、ランチビール(ハートランド)です。

暑い中を歩いたので、昼に飲むビールがうまい!
ランチは、ラム肉の甘辛焼きだったか、そんな名前の料理です。

帰りは、JR桜木町駅から帰りましたが、ここにもピカチュウが!

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ポケモン GO]
繰り返しになりますが、『ピカチュウ大量発生チュウ!』と ポケモン GOは、関係ありませんが、ポケモン大好きな人には、最高のゲームフィールドでした。
たくさんのポケモン(70匹ぐらい)をゲットしました。
ビビリダマやコイルが多いですが、レアコイルを作りました。

何と、ラプラスをゲットぉ~~
激レアですよ。

キングラーも作りました。
ツメで見えないですが、CP 1026です。

ゴーリキーも作りました。
CP 1,000近いですが、さらに進化しますので、楽しみです。

きょう、捕まえたポケモン:
ポッポ多数、コラッタ多数、ビートル多数、クサイハナ、ヒトデマン 3、ニョロモ 3、ワンリキー、ゼニガメ 2、コイル 6、レアコイル、クラブ 3、キングラー、ビビリダマ 5、フシギダネ 5、ミニリュウ、ラプラス、メノクラゲ 4、ニトラン♂、トサキント 5、ニャース 3、バウワウ 2、シャワーズ、アズマオウ、ニドリーナ、ニョロゾ、ヤドン 2、タマタマ 2、コイキング 10、ゴース、マンキー、イーブイ 4、サンド、、、だったかな。
全部で、60~70匹捕まえました。
きのうまでのレベル 23での経験値: 36,592 XP
きょうのレベル 23での経験値: 88,547 XP
差し引きすると、きょう 1日で、51,955 XPの経験値を得ました。
ちなみに、ポケモン GOを始めた人が、レベル 10になるの必要な経験値より多いです。

トータルの経験値は、523,547 XPですので、レベル 24までは、まだまだ。
レベル 20を超えてからは、ほんと、メチャ大変です。
ガチでやらないと、レベルがあがりません。
これ、↓ 作ってみました。

レベル 15以下の経験値は、微々たるものですので、ゆるく遊んでてもレベルが上がります。
レベル 20を超えたら、急激に難易度が上がります。
あした(12日 金曜)は、出社です。
きょうの横浜は、
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ピカチュウ大量発生チュウ!]
みなとみらい 『ピカチュウ大量発生チュウ!』で ポケモン GOでした。
↓ 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/splash_pikachu/
《ご注意》
なお、『ピカチュウ大量発生チュウ!』と『ポケモン GO』は、タイアップがなく、ポケモン GOでピカチュウが出るわけではありません。
つまり、ポケモン GOとは関係ない、ってことです。
午前中に、みなとみらい線(東急線)の馬車道駅から歩いて、赤レンガ倉庫へ行きました。
赤レンガ倉庫にピカチュウが!
ポケモン GOとは関係がないので、ポケモン GOをやっているひとは、ほんの少しで、探さないとわからないぐらいでした。
大さん橋には、飛鳥 II が停泊中。
赤レンガ倉庫から、ワールドポーターズの横を通り、パシフィコ横浜へ向かいます。
インターコンチネンタルホテルには、ピカチュウの着ぐるみがいませんでした。
新港埠頭で、たくさんのポケモン GOのポケモンをゲットしましたが、ビビリダマやコイル、コイキング、メノクラゲなどが多いです。
奥の橋になってるところに、ミニリュウもいました。
奥に、横浜ベイブリッジ、手前にシーバスが見えます。
コスモワールドの観覧車にも、ピカチュウがいました。
クイーンズスクエアは、ピカチュウ大量発生中イベントで、ピカチュウだらけです。
↑ この写真の場所は、冷房がきいて涼しく、ベンチもあり、ポケストップが 4つ届くので、ポケモン GOをやるには天国のような場所です。
クイーンズスクエアは、ピカチュウだらけ。
みなとみらい線 みなとみらい駅のところにも、ピカチュウが!
ここにも。
クイーンズスクエアから、ランドマークプラザへ移動。
ここにも、ピカチュウのモールが!
帆船 日本丸にも、ピカチュウが!
JR桜木町駅の広場にも、ピカチュウが!
クイーンズスクエアやランドマークプラザの飲食店は、どこも激混みだったので、桜木町シャルのキリンシティでランチしました。
まずは、ランチビール(ハートランド)です。
暑い中を歩いたので、昼に飲むビールがうまい!
ランチは、ラム肉の甘辛焼きだったか、そんな名前の料理です。
帰りは、JR桜木町駅から帰りましたが、ここにもピカチュウが!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ポケモン GO]
繰り返しになりますが、『ピカチュウ大量発生チュウ!』と ポケモン GOは、関係ありませんが、ポケモン大好きな人には、最高のゲームフィールドでした。
たくさんのポケモン(70匹ぐらい)をゲットしました。
ビビリダマやコイルが多いですが、レアコイルを作りました。

何と、ラプラスをゲットぉ~~
激レアですよ。

キングラーも作りました。
ツメで見えないですが、CP 1026です。

ゴーリキーも作りました。
CP 1,000近いですが、さらに進化しますので、楽しみです。

きょう、捕まえたポケモン:
ポッポ多数、コラッタ多数、ビートル多数、クサイハナ、ヒトデマン 3、ニョロモ 3、ワンリキー、ゼニガメ 2、コイル 6、レアコイル、クラブ 3、キングラー、ビビリダマ 5、フシギダネ 5、ミニリュウ、ラプラス、メノクラゲ 4、ニトラン♂、トサキント 5、ニャース 3、バウワウ 2、シャワーズ、アズマオウ、ニドリーナ、ニョロゾ、ヤドン 2、タマタマ 2、コイキング 10、ゴース、マンキー、イーブイ 4、サンド、、、だったかな。
全部で、60~70匹捕まえました。
きのうまでのレベル 23での経験値: 36,592 XP
きょうのレベル 23での経験値: 88,547 XP
差し引きすると、きょう 1日で、51,955 XPの経験値を得ました。
ちなみに、ポケモン GOを始めた人が、レベル 10になるの必要な経験値より多いです。

トータルの経験値は、523,547 XPですので、レベル 24までは、まだまだ。
レベル 20を超えてからは、ほんと、メチャ大変です。
ガチでやらないと、レベルがあがりません。
これ、↓ 作ってみました。

レベル 15以下の経験値は、微々たるものですので、ゆるく遊んでてもレベルが上がります。
レベル 20を超えたら、急激に難易度が上がります。
あした(12日 金曜)は、出社です。
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2021.
わ~こんなにピカチュウ
ポケモンGOやってなくても楽しめますね~
by terrybear (2016-08-12 06:38)
大量にGetしていますね。
早起きになるのはいことです~
by green_blue_sky (2016-08-12 06:40)
> terry bear さん
このイベントは、ピカチュウの着ぐるみのショーを見たり、記念写真を撮ります。
子供向けです。
> green_blue_sky さん
ポケモン、1日に 100匹以上ゲットしないと、レベルが上がっていかないです。
あとは、ジム戦を勝ち続けて、道場破りすることかな。
by とし@黒猫 (2016-08-12 06:48)
一昨年だったか、ピカチュウの盆踊りの
時に妹と行きました。
(妹はピカチュウ好き♪)
また今年も時間があったら行きたいです〜♪
by oko (2016-08-12 07:23)
すごい数のピカチュウですね!これはGOでも沢山モンスターいたのでしょうか?
by みぃにゃん (2016-08-12 07:52)
赤レンガまでは隠れるところも無いので、
炎天下になると暑いですね。
そう思うとランドマークの中は天国ですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-08-12 09:12)
今年も行かれたんですね。
JRもタイアップしたとは、びっくりしました。
by ヨッシーパパ (2016-08-12 18:00)
> oko さん
今週末で終了ですね。
赤レンガ倉庫での、大量のピカチュウの着ぐるみのダンスがすごいです。
> みぃにゃん さん
ポケモン GOとは、関係ないです。
ピカチュウは、1匹も出ませんでした。
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
赤レンガ倉庫へ行くには、日傘が必須です。
> ヨッシーパパ さん
去年は、JRの切符を売っていたのですが、
今年は、1日乗車券を売っていました。
by とし@黒猫 (2016-08-12 21:48)
******************
みなとみらい 『ピカチュウ大量発生チュウ!』で ポケモン GO のブログ記事に
たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
******************
by とし@黒猫 (2016-08-12 23:14)