お知らせ 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。 【移転先】 続・Emi Clockは、どうなったの? https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/ RSSフィード https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml ※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。 |
戸塚 カナール イカとエビのクリームパスタランチ + リト [食べ物のこと]
2015年11月 6日(金)
きょうの横浜は、
晴れて、日中は、暑かったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[カナールでランチ]
午前中は、戸塚へ行きました。
11:30頃でしたので、少し早いですが、トツカーナのカナールで イカとエビのクリームパスタランチでした。(サラダ、ドリンク付き 1,250円)

アツアツのクリームスープに、イカとエビが入ったパスタです。
・ ・ ・ ・
食後に、リト(=いちごのムースのスイーツ)でした。(400円)

カナールのスイーツは、どれもおいしい! です。

カナールでは、かわいい『リト』が、お気に入りです。
カナールのスイーツは、どれもおいしいですが、女子力が高い人は、まず最初に、『リト』を選びますよ?!
その次は、季節ごとに違う、かわいい陶器に入ったプリンかな?!
カナールは、モディにもお店がありますが、スイーツの店頭販売のみです。
トツカーナのカナールは、少ないですが、イートインができます。
戸塚よいとこ、カナールは、月に 1回は行かねばです。
[カナール 関連ブログ]
戸塚 カナール フレジェと 可愛いプリン
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2013-01-22
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ウェルネスダイニングの塩分制限健康管理食]
※興味ない方は、読み飛ばしてください
きょうの夕食も、ウェルネスダイニングの冷凍宅配食(塩分制限食)です。

きょうは、牛蒡と牛肉のカレーマヨネーズ弁当にしました。

減塩味噌汁やスープは塩分が高いので、やめています。
きょうは、ヨーグルトをつけています。

塩分は、おかずセットが 1.0g + プリキュアふりかけ 0.2g = 1.2g です。
塩分制限食は治療のひとつです。
夕食が低カロリー(500kcal以下)は当たり前、大事なのは減塩です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きのうは、やたら病院
で待たされて、2時間以上かかりましたので、イライラして、愚痴を書きました。
採血の看護師さんが、おたんこナースで、やたら痛かったのです。
乱雑なのは、あまり気分がよいものではないです。
・ ・ ・ ・ ・
フランス語でカナール(Canard)、英語ではダック(duck)。
鴨というか、アヒルというか、それですよ。
戸塚のカナールは、すでに再開発されてしまった旭町商店街にあった有名な洋菓子店ですよ。
昔の店舗では、2階がカフェ(というか、「喫茶店」の雰囲気)になっていて、よく、スイーツでお茶して、息抜きしていました。
だいぶ昔ですが、半年ぐらい、戸塚に職場があったことがあったのです。
今のトツカーナモールのお店は、まだ、2回目なのですが、カナールのスイーツのおいしさは、その昔に、仕事に疲れたときに、一息入れて、リフレッシュしていた時代を思い出させてくれます。
ぶっちゃけ、リフレッシュと称して、20分ぐらい、サボってたような気もします。
戸塚駅周辺が再開発されてからは、もう、なにがなんだか、わけがわからなくなって、ここはどこ? 状態です。
天気が良かったですので、柏尾川を散歩している人が多かったです。
きょうの横浜は、
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[カナールでランチ]
午前中は、戸塚へ行きました。
11:30頃でしたので、少し早いですが、トツカーナのカナールで イカとエビのクリームパスタランチでした。(サラダ、ドリンク付き 1,250円)
アツアツのクリームスープに、イカとエビが入ったパスタです。
・ ・ ・ ・
食後に、リト(=いちごのムースのスイーツ)でした。(400円)
カナールのスイーツは、どれもおいしい! です。
カナールでは、かわいい『リト』が、お気に入りです。
カナールのスイーツは、どれもおいしいですが、女子力が高い人は、まず最初に、『リト』を選びますよ?!
その次は、季節ごとに違う、かわいい陶器に入ったプリンかな?!
カナールは、モディにもお店がありますが、スイーツの店頭販売のみです。
トツカーナのカナールは、少ないですが、イートインができます。
戸塚よいとこ、カナールは、月に 1回は行かねばです。
[カナール 関連ブログ]
戸塚 カナール フレジェと 可愛いプリン
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2013-01-22
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ウェルネスダイニングの塩分制限健康管理食]
※興味ない方は、読み飛ばしてください
きょうの夕食も、ウェルネスダイニングの冷凍宅配食(塩分制限食)です。
きょうは、牛蒡と牛肉のカレーマヨネーズ弁当にしました。
減塩味噌汁やスープは塩分が高いので、やめています。
きょうは、ヨーグルトをつけています。
塩分は、おかずセットが 1.0g + プリキュアふりかけ 0.2g = 1.2g です。
塩分制限食は治療のひとつです。
夕食が低カロリー(500kcal以下)は当たり前、大事なのは減塩です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きのうは、やたら病院
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
採血の看護師さんが、おたんこナースで、やたら痛かったのです。
乱雑なのは、あまり気分がよいものではないです。
・ ・ ・ ・ ・
フランス語でカナール(Canard)、英語ではダック(duck)。
鴨というか、アヒルというか、それですよ。
戸塚のカナールは、すでに再開発されてしまった旭町商店街にあった有名な洋菓子店ですよ。
昔の店舗では、2階がカフェ(というか、「喫茶店」の雰囲気)になっていて、よく、スイーツでお茶して、息抜きしていました。
だいぶ昔ですが、半年ぐらい、戸塚に職場があったことがあったのです。
今のトツカーナモールのお店は、まだ、2回目なのですが、カナールのスイーツのおいしさは、その昔に、仕事に疲れたときに、一息入れて、リフレッシュしていた時代を思い出させてくれます。
ぶっちゃけ、リフレッシュと称して、20分ぐらい、サボってたような気もします。
戸塚駅周辺が再開発されてからは、もう、なにがなんだか、わけがわからなくなって、ここはどこ? 状態です。
天気が良かったですので、柏尾川を散歩している人が多かったです。
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.
リトが、かわいくて、おいしそうです!
by ねこねこ (2015-11-07 08:56)
カナールが旭町にあった時には軽食を
食べた事もありましたが、再開発後は
1度ケーキセットのチケットを貰って
行ったきりです。あとは持ち帰りで
プリンとか買って帰ったり・・・
再開発されてホントにここは何処?状態
でしたよ・・・
by oko (2015-11-07 09:08)
ありがとうございます。
高尾山もここ何年か前に温泉が出来たりで・・
人気でて来たんでしょう。混みますよ。
by ryuyokaonhachioj (2015-11-07 09:32)
> ねこねこ さん
リトは、いちごのムースですが、ふんわりしていて、おいしいです。
> oko さん
カナールが旭町にあったときは、職場がカナールの近くだったので、ちょくちょく行きました。
トツカーナのお店は、テナントブースになってしまっていて、当時の雰囲気はないですが、スイーツはおいしいです。
> ryuyokaonhachioj さん
元気になったら、高尾山にいってみたいです。
紅葉の季節がよさそうです。
by とし@黒猫 (2015-11-07 09:53)
このクリームパスタはまったりとしている感じですね。
黒胡椒かけてで食べたいかな???
by Alshark (2015-11-07 17:36)
戸塚ヨットスクール事件やビーバップハイスクールの影響で、私の中では戸塚は不良の町という勝手な印象でした。
そんなにお洒落な店があるんですね。
by ヨッシーパパ (2015-11-07 18:31)
リト、見た目もかわいくて美味しそうですね(*'▽')
食べたいなー♪♪
by ちぃ (2015-11-07 19:47)
> Alshark さん
クリームシチューのようでもありますが、とろみが少なくて、クリームスープのようです。
黒コショウ、合いますね。
> ヨッシーパパ さん
「戸塚ヨットスクール」は、「戸塚氏が校長」をしていたヨットスクールです。
紛らわしいですよね。
> ちぃ さん
リトは、このお店のスイーツの中では、女子人気が高いと思います。
ピンクの色味が、かわいいです。
by とし@黒猫 (2015-11-07 20:06)
リト、甘酸っぱい感じがしますね。
すごい美味しそうです。美味しさが
ギュッてつまてそうです^^
美味しいし心にも効きそうな感じがします。
by みずき (2015-11-07 21:40)
おいしそう
by ねじまき鳥 (2015-11-07 22:53)
> みずき さん
いちごのムースですので、甘酸っぱくて、かわいいです。
軽いですので、食後のデザートに、よいです。
> ねじまき鳥 さん
お値段が高めですが、それぞれ、おいしかったです。
by とし@黒猫 (2015-11-07 23:21)
****************
戸塚 カナール イカとエビのクリームパスタランチ + リト の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
****************
by とし@黒猫 (2015-11-07 23:22)
カナールのバナールが好きでした。
by 元同僚 (2015-11-08 10:58)
カナールのバナールってまだありますか?
by 元同僚 (2015-11-08 11:07)