SSブログ
お知らせ

 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。

 【移転先】
  続・Emi Clockは、どうなったの?
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/


  RSSフィード
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml

※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。

金沢21世紀美術館で涼んでから香林坊でハントンライス [光景]

・・・昨日の兼六園ブログの続きです。

兼六園へは観光で行ったわけではなく、内橋亭でビール[ビール]を飲みに行きました。
毎年、夏になると、兼六園で霞ヶ池や松を見ながらビールを飲むのが恒例になっています。
アップダウンが多い庭園ですので、真夏に観光で歩き回ると、激しく暑いですので、あまりお勧めではありません。

兼六園の帰りに、石浦神社へ寄り、広阪交差点を渡って、金沢21世紀美術館へ寄り道しました。
とはいっても、閉館の30分前ということもあり、有料ゾーン(ひとり 1,700円づつかかります)はパスして、冷房が効いた無料ゾーンで涼んだ感じになってしまいました。

屋外のオブジェ。
屋外のオブジェ
屋外のオブジェ
この金属のラッパ状のオブジェは、敷地内の別のものにつながっていて、地中の配管ごしに会話できます。

館内の全面ガラス油圧エレベータ
ワイヤーがありません。
油圧ジャッキで昇降する全面ガラス製のエレベータです。
全面ガラス油圧エレベータ
エレベータが通過する筒が存在せず、空中を昇降するので、少し怖いかもしれません。

この美術館の無料ゾーンでは、一番人気がある、プールのオブジェです。
プールの底に、人間がうごめいている、不思議なオブジェです。
観客がうごめくプールのオブジェ
観客がうごめくプールのオブジェ
プールの底は、有料ゾーンなので、入ってはいません。
また、プールは屋外にありますので、荒天[雨]時は閉鎖になります。

館内の冷房で涼んだあと、香林坊・大和 8Fで、ハントンライスを食べて帰りました。(850円)
ハントンライス

ハントンライスは、金沢の郷土料理になった感がありますので、金沢では割と有名な洋食です。
オムライスみたいなのの上にタルタルソースたっぷりのエビフライと白身魚フライがのっています。

JR金沢駅・東口の『鼓門(つづみもん)』のライトアップです。
鼓門は、何度かブログ記事に写真を掲載したことがありますが、夜のライトアップは今回初のアップになります。
『鼓門(つづみもん)』のライトアップ
巨大な木造建築物ですので、圧倒的な存在感があります。

----------------------------
きょうの午後、羽田空港[飛行機]へ戻りました。

金沢に滞在中は、連日、[晴れ]晴れて、最高気温は 32℃、朝夕は涼しかったです。
東京へ戻って、空港ターミナルの展望デッキに出たら、焼け付く暑さに思えました。
東京のほうが、2℃ほど気温が高いのですが、 2℃の差は、ものすごく暑く感じました。
・・・・この話は、また、あしたのブログで書きます。

※現在、夏休みダイヤでブログ巡回しています。
nice!(101)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 101

コメント 20

アニ

ハントンライス・・・初めて知りました。なかなか美味しそうでとても気になります^-^
by アニ (2013-08-14 23:47) 

とし@黒猫

> アニ さん
ハントンライスは、半熟オムライスの上に、エビフライと白身魚フライがのった洋食です。
金沢では、わりと有名な食文化だと思いますが、知らない人も多いです。
ご当地グルメのひとつです。
by とし@黒猫 (2013-08-15 00:14) 

しろうさぎ

金沢21世紀美術館、初めて知りましたが
素敵な美術館ですね。
金沢は気温がそう高くなくて、良かったですね。
楽しいお盆休みで心身ともにリフレッシュ
されたような気がします。
お盆明けからのお仕事、頑張って下さいね。
by しろうさぎ (2013-08-15 00:44) 

terrybear

ハントライス?初めて聞きました~
金沢も暑そうね~
by terrybear (2013-08-15 06:39) 

駅員3

プールのオブジェも面白いですが、もっと惹かれたのがハントンライス!!
食べてみた〜い(^^)
by 駅員3 (2013-08-15 06:54) 

oko

入り口のオブジェは、セロハンを思い出しました。
あの、工作で使った・・・まだあるのかしら?
ハントンライスは美味しそうですね♪
どこかで豚肉が使われてるのかと思ったら
違いました〜
by oko (2013-08-15 08:22) 

ma2ma2

金沢21世紀美術館は人気があるみたいで、プールの下からも上からも覗けるのは面白いですよね(^^)
by ma2ma2 (2013-08-15 11:14) 

ryuyokaonhachioj

21世紀美術館人気がるんですか。
ハントンライス美味しそうですね。
by ryuyokaonhachioj (2013-08-15 11:56) 

keroyon

金沢も日中は暑そうですが、朝晩は涼しそうですから
戻られて、暑く感じるでしょうね・・。
毎年、夏に、金沢を訪れていらっしゃるんですね~(^^)
オブジェ、どれもおもしろいですね。
プールのは、ちょっとびっくりしました~。
by keroyon (2013-08-15 12:23) 

ゆうみ

ハントンライス初めてみました。
おいしそうですね。
by ゆうみ (2013-08-15 13:50) 

とし@黒猫

> しろうさぎ さん
21世紀美術館では、現在、「内臓感覚」というテーマでの有料展示になっていますよ。

> terrybear さん
TV番組で紹介されて、金沢のご当地グルメとして知名度が上がったようです。

> 駅員3 さん
たまごの中はチキンライスなので、ハントンライスを出しているお店では、オムライスもメニューにあることが多いです。

> oko さん
アクリル色ガラスが、渦巻き状になっていて、中を歩くと、不思議な感覚ですよ。
by とし@黒猫 (2013-08-15 14:20) 

とし@黒猫

> ma2ma2 さん
プールの下へ入るには、1,700円を支払って、有料ゾーンへ入ることになるので、今回はやめした・・・

> ryuyokaonhachioj さん
21世紀美術館と兼六園をセットで観光する方が多くなっているようです。

> keroyon さん
身内に高齢者がいるので、様子見にこまめに帰省しています。
プールの水は、厚さ 10cmしかないのです。

> ゆうみ さん
ハントンライスは、オムライスが好きなら、おいしく食べられると思います。
オムライスよりも、ちょっと高い(850円)ですが、白身魚フライとエビフライがのっているのでお得です。
by とし@黒猫 (2013-08-15 16:11) 

さる1号

ハントンライス、ハイカロリーで涎がこぼれそう^^
ガッツリ行きたいなぁ
by さる1号 (2013-08-15 16:35) 

ヨッシーパパ

ハントンライスは、5/16にゴルフ場で食べました。
ハンガリーとマグロ(仏語でトン)が、語源らしいですね。
by ヨッシーパパ (2013-08-15 18:26) 

とし@黒猫

> さる1号 さん
カツカレーのノリです。
by とし@黒猫 (2013-08-15 18:31) 

ねじまき鳥

ハントンライス、初めて聞きました。

by ねじまき鳥 (2013-08-15 23:13) 

とし@黒猫

> ねじまき鳥 さん
確かに、PRしているわけではないので、あまり聞かないかもしれませんね。

by とし@黒猫 (2013-08-16 00:11) 

pandan

2度の気温差わかりますよね〜

by pandan (2013-08-16 07:09) 

Alshark

このエレベーターは面白いですね。
初めて見ました。。。
by Alshark (2013-08-16 18:05) 

とし@黒猫

> pandan さん
1℃違っても、暑い、寒いとわかりますのでね~
今は、1℃でも涼しいほうがいいです。

> Alshark さん
油圧ジャッキなんですよね、このエレベータ。
動き出すまでに、独特のタイムラグがあります。
ワイヤーなどがないので、音がしないのも不気味です。
by とし@黒猫 (2013-08-17 00:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。