SSブログ
お知らせ

 当ブログは、ブログに割当てられたディスク容量が満杯になったため、2017年1月8日に、続ブログへ移転しました。

 【移転先】
  続・Emi Clockは、どうなったの?
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/


  RSSフィード
  https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/index.xml

※ 60秒後に自動的に続ブログへ移動します。

11月3日 大瀬崎 白クマ、黒クマ、甲殻類など [ダイビング]

、、、、、、11月2日(金曜)の、大瀬崎ダイビングブログの続きです。
[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

11月2日(金曜) 大瀬崎 3 Dive ~ 3日(土曜) 大瀬崎 3 Dive の、計6 Dive で、マクロ系生物を見てきました。
150枚ぐらい撮った写真のうち、印象に残っているものをブログにアップします。

カメラ[カメラ]器材メモ:
コンデジカメラ: オリンパス TG-820(赤)
水中ハウジング: PT-052
クローズアップマクロレンズ #1: UCL-165-M67 (INON)
クローズアップマクロレンズ #2: PTMC-01
ステップアップリング(52→67mm): PSUR-03
グリップアーム: INON D4
LEDライト #1: INON LE 550-W
LEDライト #2: INON LE 700-S

■ 11月3日 大瀬崎 Dive 1 外海 、Dive 2 湾内 、Dive 3 外海
この日は、5人チームでした。

1本目の外海は、ダイバーだらけ、大混雑でした。
カミソリウオウオ、ニシキフウライウオ、クダゴンベ、クマドリカエルアンコウ(白、黒)などなどが出て、ゴールデンコースを回るチームで、-被写体撮影待ち行列ができていました。
とはいっても、水深 24mで、延々と撮影待ちすると エアもNDLもヤバいので、1本で、少しの生物しか見れませんでした。

大行列ができていた、黒クマ(クマドリカエルアンコウ・黒)ですが、前日に同じ場所で見たので、サクっと撮影して、HIT and Away.
黒クマ(クマドリカエルアンコウ・黒)

キリンミノカサゴのチビちゃんが、さかさまになってました。(写真は、上下 180度回転してます)
キリンミノカサゴのチビちゃん

チームの人数が 5人いて、水中が、あまりにも、ダイバー渋滞だったので、2本目は、湾内へ行くことにしました。
湾内にも、、白クマ(クマドリカエルアンコウ・白)がいて、周囲に他チームのダイバーがいなかったのと、-18mぐらいだったので、余裕がありました。
白クマ(クマドリカエルアンコウ・白)
前日に見た、外海の白クマよりも、ひとまわり大きい個体でした。

ゼブラガニや、ベニサンゴガニなど、甲殻類を探しました。
この時期は、ウミウシが少なく、種類が限られていますが、甲殻類を探すのも楽しいです。
ベニサンゴガニ

湾内には、ミチヨミノウミウシなど、ミノ系のウミウシがいくつかいました。
ミチヨミノウミウシ

3本目は、前日に出た、稀種のウミウシを探しに、外海 -25m へ潜りました。
しかし、見つからず。
クロマルケボリやヒナコダマウサギなどの貝、ナカソネカニダマシなどを見てまわりました。
ナカソネカニダマシ

浅場に、コケギンポくん。
コケギンポくん

サラサエビがたくさんいる中に、1匹だけ、ヤイトサラサエビがいました。
普通のサラサエビとは、模様がゼンゼン違うのだそうです。
ヤイトサラサエビ

、、、、、というわけで、2日~3日の 6 Diveで見たウミウシは、
カナメイロウミウシ、オショロミノウミウシSP、コナフキウミウシ、ハクセンミノウミウシ(多数)、
セトミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、ホリミノウミウシ属の一種、ミレニアムマツカサウミウシ、
ネアカミノウミウシ、カメキオトメウミウシ、ノウメア・ワリアンス、ジボガウミウシ、ムカデミノウミウシ、
サラサウミウシ、アオウミウシ、クロスジウミウシ、シロウミウシ、スミゾメミノウミウシ、
タマガワコヤナギウミウシ、ミチヨミノウミウシ、フジタウミウシ属の一種、
でした。

夕方の新幹線で、ビールを飲みながらの帰宅でした。
(ちなみに、大瀬崎 → 自宅 は、新幹線を使うと、2時間ちょい)

順調に水温が下がっていけば、年末あたりから、ウミウシが増えそうなので、楽しみです。


[関連ブログ]

11月2日 大瀬崎 ウミウシカクレエビ on カナメイロウミウシなど
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-11-07

11月3日 大瀬崎 白クマ、黒クマ、甲殻類など
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-11-10-1


ガイド: 海の案内人 ちびすけ
http://chibisuke.jp/

nice!(78)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 78

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2022.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。